【バーゲンブック】太陽系探査の歴史
メアリー・ケイカーソン 著 / 有本信雄 監訳 / 鈴木将 訳
※当商品は、バーゲンブックです。
◎バーゲンブック(自由価格本)とは、出版社の倉庫に在庫されていた本を非再販本として出庫するものです。アウトレット本とも呼ばれます。 リサイクルブック(中古本・古書)ではありません。
◎出版社は、自由価格本に指定した商品を通常の新本として扱うことはありません。
◎バーゲンブックには、非再販本である旨を明記するため、シール貼付・捺印・罫線引きなどの処置がなされています。また、商品の性質上、若干の汚れやキズがある場合がございます。これらに起因する返品や交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
◎バーゲンブック(自由価格本)とは、出版社の倉庫に在庫されていた本を非再販本として出庫するものです。アウトレット本とも呼ばれます。 リサイクルブック(中古本・古書)ではありません。
◎出版社は、自由価格本に指定した商品を通常の新本として扱うことはありません。
◎バーゲンブックには、非再販本である旨を明記するため、シール貼付・捺印・罫線引きなどの処置がなされています。また、商品の性質上、若干の汚れやキズがある場合がございます。これらに起因する返品や交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
著者 | メアリー・ケイカーソン 著 / 有本信雄 監訳 / 鈴木将 訳 |
---|---|
出版社 | 丸善出版 |
判型 | B5 |
頁数 | 188 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784621089316 |
商品内容
「バーゲンブック・フェア 2020年2月」対象商品。
通常税込定価:3,300円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
本書では、望遠鏡、衛星、探査機、着陸船、有人ミッションなどを通した宇宙探査のゆたかな歴史が語られます。そして、パイオニアたちの紹介と、太陽系を構成するメンバーの科学的データと探査のタイムラインをまとめた「太陽系のプロフィール」も収録されています。
▼目次
1 先史時代から1900年まで 空をながめる
2 1900~1950年代 宇宙を目指すロケット技術
3 1960年代 月へ、そしてもっと遠くへ
4 1970年代 惑星の探査
5 1980年代 外惑星に向かう
6 1990年代 宇宙望遠鏡と火星の探査車
7 2000年代 地球近傍天体、土星のリング、火星の海など
8 2010年代 太陽系の外縁に向かって
▼著者プロフィール
有本信雄(ありもと のぶお)
国立天文台ハワイ観測所長。総合研究大学院大学教授。理学博士。パリ天文台、ハイデルベルグ大学、ダーラム大学での研究生活を経て帰国。東京大学助教授、国立天文台教授、2012年より現職。専門は銀河天文学。
鈴木将(すずき しょう)
東京都立大学理学部物理学科、人文学部心理学専攻卒業。元東京都立高等学校教諭。科学読物研究会会員。都立永福高校では都で初めてのフーコーの振り子(高さ7メートル)をつくり、生徒と実験・研究をする。
読後レビュー
おすすめ商品
-
スミソニアン 宇宙大図鑑
税込 7,920円
-
岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理 1 光と風景の物理 <岩波オンデマンド>
税込 1,760円
-
パースの宇宙論 <岩波オンデマンド>
税込 4,400円
-
天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる 研究者たちが見ている宇宙の最前線
税込 2,178円
-
よみがえるケイブンシャの大百科 伝説の70~80年代バイブル
税込 1,760円
-
江戸の科学大図鑑 コンパクト版
税込 4,730円
-
うつくしい西洋占星術の世界 12星座とホロスコープに秘められた物語
税込 2,420円
-
ロシア宇宙主義
税込 3,960円
-
実は科学的!? 江戸時代の生活百景
税込 1,980円
-
マヤ・アステカ・インカ文化数学ミステリー 生贄と暦と記数法の謎
税込 2,200円
-
古代マヤの暦 予言・天文学・占星術 <アルケミスト双書>
税込 1,320円
-
世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え 100の質問に100人の第一人者が答える
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。