海辺を行き交うお触れ書き 浦触の語る徳川情報網
水本邦彦
1,980円(税込)
(本体価格 1,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 水本邦彦 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 270 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642058865 |
商品内容
国境・藩境を越えて津々浦々に届いた「浦触」を読み解き、幕府の情報ネットワークの仕組みと複合的な全国支配の実態に迫る。
▼目次
浦触と出会う -プロローグ
四国を巡る
大洲藩領の継ぎ送り
松山藩や小松藩領の場合
請印帳の役割
九州へ渡る
肥前国星賀村にて
肥後国天草へ
東海を行き交う
三河国刈谷町の庄屋留帳と多彩な浦触
瓦と材木
幕府触れ・藩触れと浦触
江戸前期の浦触
九州・四国との比較
東北・北陸を旅する
「弘前藩庁日記」を読む
下達型から横断型へ
出羽国酒田湊の記録
越中・能登・加賀では
山陰から山陽へ
石見国の大浦湊
備前国岡山藩領
仲間を探す
類似触れのいろいろ
伊能忠敬の測量
幕末から明治へ -エピローグ
読後レビュー
おすすめ商品
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 2 ガダルカナル攻防戦
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 2 ガダルカナル攻防戦
税込 1,100円
-
江戸の食商い
江戸の食商い
税込 2,750円
-
無名の人々 異色列伝
税込 1,870円
-
資料集 コミンテルンと日本共産党 <岩波オンデマンド>
資料集 コミンテルンと日本共産党 <岩波オンデマンド>
税込 16,500円
-
帝国神道の形成 植民地朝鮮と国家神道の論理 <岩波オンデマンド>
帝国神道の形成 植民地朝鮮と国家神道の論理 <岩波オンデマンド>
税込 10,010円
-
大地と人の物語 地質学でよみとく日本の伝承
税込 2,860円
-
図説 海戦の戦術全史 作戦・兵器・艦船の3000年
図説 海戦の戦術全史 作戦・兵器・艦船の3000年
税込 4,180円
-
新編・遊女の生活
新編・遊女の生活
税込 3,300円
-
浮世絵のみかた
浮世絵のみかた
税込 2,970円
-
時代風俗考証事典
税込 6,380円
-
図説 百人一首
税込 2,200円
-
海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル 最新鋭「たいげい」型の驚くべき性能とは
税込 1,892円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。