河村瑞賢 <人物叢書>
古田良一
著者 | 古田良一 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 160 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784642051040 |
商品内容
英知と創意工夫により、日本海海運の開拓と淀川治水事業に不滅の功遂げた江戸初期大事業家の伝。
車力から身を起して一代の近世的実業家となった瑞賢は、紀伊国屋文左衛門とも比肩され、その伝記はしばしば混淆される。瑞賢はすぐれた創意工夫により、わが国海運の革新的偉業を成し遂げたばかりでなく、淀川の治水工事や越後上田銀山の経営等に特異な手腕を発揮した。
極めて少ない史料を厳選しつつ鮮かに構成した瑞賢伝。
▼目次
◇1.家系とおいたち
◇2.奥羽海運の刷新
◇3.畿内の治水
◇4.越後における瑞賢の事蹟
◇5.晩年 -附瑞賢の子孫
◇6.瑞賢と白石
◇7.余録
◇8.史料の解説
車力から身を起して一代の近世的実業家となった瑞賢は、紀伊国屋文左衛門とも比肩され、その伝記はしばしば混淆される。瑞賢はすぐれた創意工夫により、わが国海運の革新的偉業を成し遂げたばかりでなく、淀川の治水工事や越後上田銀山の経営等に特異な手腕を発揮した。
極めて少ない史料を厳選しつつ鮮かに構成した瑞賢伝。
▼目次
◇1.家系とおいたち
◇2.奥羽海運の刷新
◇3.畿内の治水
◇4.越後における瑞賢の事蹟
◇5.晩年 -附瑞賢の子孫
◇6.瑞賢と白石
◇7.余録
◇8.史料の解説
読後レビュー
おすすめ商品
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】羊の十字架(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】坂本龍馬(35%OFF)
税込 3,003円
-
【特価】流人望東尼(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】生涯野人 中江兆民とその時代(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】日本国王抹殺(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】大野郡右衛門 「赤穂浪士」外伝(35%OFF)
税込 1,573円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。