カント全集 10 たんなる理性の限界内の宗教 <岩波オンデマンドブックス>
北岡武司 訳
7,920円(税込)
(本体価格 7,200 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:10票
- たんなる理性の限界内の宗教 文庫化リクエスト
著者 | 北岡武司 訳 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
頁数 | 476 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784007306273 |
商品内容
読後レビュー
全1件
-
第四批判
本作は“批判(Kritik)”という言葉こそ入っていませんが批判精神に貫かれています。一部の学者は「第四批判」と呼びます。とくに序文の草稿を読むとなぜ「たんなる理性の宗教」ではなく「たんなる理性の“限界内の”宗教」なのか理解できます。
さて本作の序文でカントは「道徳を守る上で人間以上の存在者を必要としない」と書いています。いわゆる無神論・無宗教と呼ばれる人でも道徳的・自律的な人間はいるわけです。そして悪は善の欠如ともいえます。カント自身、信条・心情的に断定は避けていますが、おそらく本作の出版がなかなか許可されなかったのも、この点が絡んでいるのでしょう。
序文の中に「道徳は宗教にいたる」と述べていますが、これは学問的誠実さの表れであり、彼自身の思索過程そのものといっていいでしょう。彼の問いに対しフィヒテ、シェリング、ヘーゲルといった観念論者が答えていきますが、それはまた別のお話。 (2022/02/26)
復刊投稿時のコメント
全10件
-
カントの重要な著作、手軽に入手できるようにしていただきたい。 (2022/01/27)GOOD!2
-
三大批判につぐ第四批判(宗教批判)ともいうべき作品です。オンデマンド版も出ていますが、三大批判のように文庫で手に入るようにしたいです。 (2021/10/29)GOOD!2
-
カントの第四批判とも言われるこの著書は、他の三批判に比べ入手が難しく、文庫も珍しいので、是非文庫化を希望します。 (2015/10/24)GOOD!1
-
是非読みたい。 (2012/09/28)GOOD!0
-
この本に限らず、視霊者の夢や可感界と可想界の形式と原理もそうなのだが、早く文庫化を望む。 (2012/08/27)GOOD!1
おすすめ商品
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
-
心霊学の理論
税込 5,280円
-
悪魔崇拝とは何か 古代から現代まで
税込 9,900円
-
中世ヨーロッパの修道士とその生活
税込 3,520円
-
復楽園
税込 2,420円
-
ムーミンの哲学 新装版
税込 3,080円
-
[ 古書 ]精神分析の抵抗
税込 1,936円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
ガザ 欄外の声を求めて FOOTNOTES IN GAZA
税込 2,530円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
-
図説 魔女狩り 増補改訂版
税込 2,310円
-
ウェルギリウスの死 下
税込 2,970円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
大絶画