今日、見に行くことができる国宝・重要文化財レトロ建築
伊藤隆之 著・写真
2,530円(税込)
(本体価格 2,300 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
| 著者 | 伊藤隆之 著・写真 |
|---|---|
| 出版社 | 地球丸 |
| 判型 | B5 |
| 頁数 | 160 頁 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784860676209 |
商品内容
海外の真似から始まり、やがて日本独自の伝統と融合していく近代遺産が、明治以降、日本各所に建てられました。それは、国運を掛けた壮大な事業であったり、資産家の定額、明日の日本を支える人材を育む教育施設であったりと、その用途や規模、様式も多彩ですが、どれも日本の近代化の足跡です。そんな、レトロ情緒溢れる個性豊かな建築群の中でも、傑作と呼べるものは、重要文化財や国宝に指定され、現在でも目にすることができます。
そんな、貴重な44件のレトロ建築の魅力を、レトロ建築を20余年に渡り撮り続けて来た写真家・伊藤隆之氏が厳選した写真で追体験でき、また、伊藤隆之氏自らが、その見どころを紹介するのがこの本です。レトロ建築ならではの独特の世界観を追体験できるだけでなく、いま見ることができる近代建築の入門書としても充実の一冊になっています。
▼主な建築
◇迎賓館赤坂離宮
◇東京都庭園美術館 朝香宮廷
◇日本銀行本店
◇北海道旧道庁舎
◇大阪市中央公会堂
◇東京国立博物館 本館・表慶館
◇片倉館
◇富岡製糸場
◇自由学園明日館
◇築地本願寺
◇大浦天主堂 ほか
読後レビュー
おすすめ商品
-
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
新・ドキュメント太平洋戦争 1941-1944
税込 2,750円
-
呪術・呪法事典
呪術・呪法事典
税込 4,950円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】坂口恭平の心学校(20%OFF)
税込 1,408円
-
決定版 縄文美術館
決定版 縄文美術館
税込 4,180円
-
江戸小説 絵を読む愉しみ
江戸小説 絵を読む愉しみ
税込 1,650円
-
続続 黄表紙のぞき
税込 1,870円
-
日中戦争史
税込 7,920円
-
「家」に探る苗字となまえ
「家」に探る苗字となまえ
税込 2,420円
-
復刻版 乱太郎の忍者の世界
税込 2,200円
-
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
鬼殺の民俗学 鬼となった人々
税込 1,650円
-
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
記録・沖縄「集団自決」裁判 <岩波オンデマンド>
税込 5,940円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。






