北越戊辰戦争史料集
稲川明雄 編
著者 | 稲川明雄 編 |
---|---|
出版社 | 角川学芸出版 |
判型 | A5 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784046224040 |
商品内容
幻の史料「戊辰北越戦争史」を含む、貴重な史料集成。
河井継之助率いる長岡藩同盟軍と新政府軍が長岡城めぐって激突!
奪還と防衛を繰り返す「終わり無き死戦」の記録集。
幕末戊辰戦争における長岡藩・旧幕府軍と新政府軍との戦いは、長岡城の攻防を主軸とし一進一退を繰り返した「泥と血」の消耗戦であった。
しかし同時に、戊辰戦争中旧幕府軍がもっとも善戦した戦闘でもあった。
貴重な史料で再現する北越戊辰戦争の全貌。
▼内容
◇訂正 戊辰北越戦争記(附章 山本帯刀君之伝、河井継之助君之伝)
◇高野貞吉 戊辰戦争ノ記
◇尾張藩北越日記
◇会津戊辰戦争越後水原方面ニ於ケル萱野隊従軍記
◇戊辰のむかしがたり
◇追考昔誌(抜粋)
◇戊辰軍記(巻之九)(米沢藩)
◇東・西両軍戦没戦死者名簿
▼「はじめに」より
従来から北越戊辰戦争を紹介する書が少ない。それは明治新政府にとって、越後の戦闘が禍根を残したものであり、歴史上に載せたくない事情があったとみてよいと思う。
第二次大戦前に、この北越戊辰戦争史を正面からとりあげた史家は、徳富蘇峰くらいであったといわれる所以である。事実、戦争は詳細かつ広範にわたり、網羅的な戦記は未だ編さんされていない。そこで、今回、日頃から陽のあたらない同盟軍側の資料を中心に、長岡城攻防戦の実態を明らかにしようと考えた次第である。巻末に東西両軍の戦歿者名を載せ、その戦争の実態を知ろうというのが本書の目的でもある。
◆こちらもチェック!
◎『会津戊辰戦争史料集』はコチラ
◎『会津藩戊辰戦争日誌 上』はコチラ
◎『会津藩戊辰戦争日誌 下』はコチラ
河井継之助率いる長岡藩同盟軍と新政府軍が長岡城めぐって激突!
奪還と防衛を繰り返す「終わり無き死戦」の記録集。
幕末戊辰戦争における長岡藩・旧幕府軍と新政府軍との戦いは、長岡城の攻防を主軸とし一進一退を繰り返した「泥と血」の消耗戦であった。
しかし同時に、戊辰戦争中旧幕府軍がもっとも善戦した戦闘でもあった。
貴重な史料で再現する北越戊辰戦争の全貌。
▼内容
◇訂正 戊辰北越戦争記(附章 山本帯刀君之伝、河井継之助君之伝)
◇高野貞吉 戊辰戦争ノ記
◇尾張藩北越日記
◇会津戊辰戦争越後水原方面ニ於ケル萱野隊従軍記
◇戊辰のむかしがたり
◇追考昔誌(抜粋)
◇戊辰軍記(巻之九)(米沢藩)
◇東・西両軍戦没戦死者名簿
▼「はじめに」より
従来から北越戊辰戦争を紹介する書が少ない。それは明治新政府にとって、越後の戦闘が禍根を残したものであり、歴史上に載せたくない事情があったとみてよいと思う。
第二次大戦前に、この北越戊辰戦争史を正面からとりあげた史家は、徳富蘇峰くらいであったといわれる所以である。事実、戦争は詳細かつ広範にわたり、網羅的な戦記は未だ編さんされていない。そこで、今回、日頃から陽のあたらない同盟軍側の資料を中心に、長岡城攻防戦の実態を明らかにしようと考えた次第である。巻末に東西両軍の戦歿者名を載せ、その戦争の実態を知ろうというのが本書の目的でもある。
◆こちらもチェック!
◎『会津戊辰戦争史料集』はコチラ
◎『会津藩戊辰戦争日誌 上』はコチラ
◎『会津藩戊辰戦争日誌 下』はコチラ
読後レビュー
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】現代語訳 怪談「諸国百物語」
税込 1,210円
-
【バーゲンブック】十二単と雅な和装の描き方 平安時代の装束大図鑑 神技作画資料集
税込 1,237円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 3 レイテ湾・硫黄島の戦い
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 3 レイテ湾・硫黄島の戦い
税込 1,155円
-
面白いほどよくわかる浮世絵入門
面白いほどよくわかる浮世絵入門
税込 3,080円
-
昭和100年 今日は何の日
昭和100年 今日は何の日
税込 2,420円
-
平安貴族の日記を読む事典 御堂関白記・小右記・権記
平安貴族の日記を読む事典 御堂関白記・小右記・権記
税込 3,080円
-
占いと中世人 政治・学問・合戦
占いと中世人 政治・学問・合戦
税込 2,420円
-
【バーゲンブック】文明開化・富国強兵 漫画家たちが描いた日本の歴史
税込 1,760円
-
【バーゲンブック】江戸町人文化 漫画家たちが描いた日本の歴史
税込 1,760円
-
【バーゲンブック】戦国乱世 漫画家たちが描いた日本の歴史
税込 1,760円
-
鉄道の語る日本の近代
税込 2,420円
-
水木しげるの少年戦記 太平洋戦争 2 ガダルカナル攻防戦
税込 1,100円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。