ヨーロッパの大聖堂 美しい荘厳な芸術
ロルフ・トーマン 編 / アヒム・ベトノルツ 写真 / バルバラ・ボルンゲッサ 文 / 忠平美幸 訳
10,780円(税込)
(本体価格 9,800 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | ロルフ・トーマン 編 / アヒム・ベトノルツ 写真 / バルバラ・ボルンゲッサ 文 / 忠平美幸 訳 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | B4変・上製 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784309278209 |
商品内容
壮麗な大聖堂と教会をかつてない規模で網羅した初の豪華本!
ヨーロッパ11カ国、125都市、151聖堂・教会、写真440点!
絢爛豪華な建築美をあますところなく魅せる---圧倒的な美麗写真
◇パリのノートル=ダム大聖堂、ローマのサン・ピエトロ大聖堂、スペインのサグラダ・ファミリア聖堂など、重要な大聖堂をはじめ、11か国、125都市、151の大聖堂、聖堂、教会、修道院を紹介。
◇ロマネスク、ゴシック、ルネサンス、バロックなど建築様式と構造、装飾や絵画などの各特徴、時代背景、建設開始年と完成年、建設の経緯、設計者・建築家などをコンパクトに解説。
◇彫刻や絵画や装飾の細部まで鑑賞できる鮮明で精緻な写真。歴史建造物や聖域では評価の高い一人の写真家が、440点の写真のほぼすべてを撮影した圧倒的な迫力。
◇キリスト教と建築・芸術だけでなく、広くヨーロッパの文化と歴史に関連するテーマ。公共図書館、大学図書館、学校図書館をはじめ、建築関係、設計・デザイン関係、歴史愛好家など、必携の一冊。
▼著者プロフィール
ロルフ・トーマン
1953年生まれ。ケルンでドイツ文学とドイツ哲学を学び、編集者として国際的な出版社で働いた後、1992年から文化研究に関する書籍のフリーランス編集者となる。美術史関連の出版物を中心に活躍。『天使と悪魔』『バロック』『ゴシック』など著作多数。
バルバラ・ボルンゲッサー
ベルリン、フィレンツェ島で美術史、ロマンス言語学、考古学等を修了。ベルリン受有大学の博士号を取得後、研究・教育職に就き、美術史家として美術・建築に関する出版物多数を編集。
読後レビュー
おすすめ商品
-
復刻版 横尾忠則全集
税込 16,500円
-
とんでもないサバイバルの科学 恐竜絶滅から、ポンペイ、黒死病、タイタニックまで、史上最悪レベルの大事件をどう生きのびる?
とんでもないサバイバルの科学 恐竜絶滅から、ポンペイ、黒死病、タイタニックまで、史上最悪レベルの大事件をどう生きのびる?
税込 1,760円
-
北斎漫画 ボストン画帖版
北斎漫画 ボストン画帖版
税込 4,950円
-
図説 中世ヨーロッパの城
図説 中世ヨーロッパの城
税込 2,750円
-
娯楽としての怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 5>
娯楽としての怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 5>
税込 3,520円
-
「ベルサイユのばら」の真実
税込 2,420円
-
柳原良平 仕事と作品 Ryohei Yanagihara Artworks
税込 3,630円
-
名画のプリンセス 拡大でみる60の衣生活事典
税込 3,520円
-
失われたバンクシー あの作品は、なぜ消えたのか
税込 2,970円
-
魔法の道具とシンボルの博物館 100の展示でたどる魔術とオカルトの歴史
税込 3,300円
-
ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生
税込 2,970円
-
ブリタニア列王史 アーサー王ロマンス原拠の書
税込 1,760円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。