北のOld American
KEMURI PRO.
3,080円(税込)
(本体価格 2,800 円 + 消費税10%)
配送時期:3~6日後
著者 | KEMURI PRO. |
---|---|
出版社 | 南軽出版局 |
判型 | A4変 |
頁数 | 154 頁 |
ジャンル | 専門書 |
商品内容
1960年代初め、北海道には5形式約20両のアメリカ型機関車が私鉄・専用線に残っていました。なかでも上芦別に移動した2両の9200は、有終の美を飾るにふさわしい存在でした。「上芦別物語」で有名な「けむりプロ」メンバーが記録した膨大な画像から、未発表の美しい情景を中心に新たに構成しています。
▼収録内容
上芦別の9200を中心に、茅沼、寿都、小石、真谷地、茶志内、釧路埠頭など北海道で活躍したアメリカ製蒸気機関車を紹介。9200および9046の図面、北海道のアメリカ製蒸気機関車配置表など。
▼こちらもチェック!
◎『鉄道讃歌』
▼収録内容
上芦別の9200を中心に、茅沼、寿都、小石、真谷地、茶志内、釧路埠頭など北海道で活躍したアメリカ製蒸気機関車を紹介。9200および9046の図面、北海道のアメリカ製蒸気機関車配置表など。
▼こちらもチェック!
◎『鉄道讃歌』
読後レビュー
全1件
-
北のOldAmerican
まだ精読していませんが、鉄道開業時の由来により結果として北海道に集中して残ったOldTimer達を追いかけた一冊です。
「貝島炭鉱」もそうでしたが、「けむりプロ」独特の上品な写真は、もう終刊してから何十年も経たキネマ旬報社刊「蒸気機関車」を彷彿させる格調高い本です。
今、保存運転されている国鉄最後の19形式を国内の蒸気機関車全形式と思い込んでいる鉄道ファンには「この本から湧き出て来るワクワク感」は何が面白いのかさえ判らないかもしれません。
判る方が購入されれば良いと思います。 (2016/11/29)
おすすめ商品
-
鉄道讃歌
税込 5,500円
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
鉄道車両 探究読本
税込 1,892円
-
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。
税込 3,300円
-
特典付
消滅した時間 Where Time Has Vanished
税込 14,300円
-
王国 Domains
税込 13,200円
-
「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集
税込 3,850円
-
アジェのパリ 新装版
税込 3,960円
-
特典付
ウルトラマン80 UGM超兵器写真集
税込 6,600円
-
渋沢栄一と鉄道の近代
税込 2,750円
-
ピープロ発掘写真集
税込 6,600円
-
図説 満鉄
税込 2,035円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
タカギ