【バーゲンブック】よみがえる東北本線・常磐線
小川峯生
著者 | 小川峯生 |
---|---|
出版社 | 学研マーケティング |
判型 | B5 |
頁数 | 191 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784054052307 |
商品内容
「バーゲンブック・フェア 2015夏」対象商品。
通常税込定価:3,024円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
黄金時代を走りぬけた名列車・名車両たち。
高度経済成長期には東北、北関東から首都圏へ多くの就職者を運び、東日本の大動脈として活躍した東北本線と常磐線。名列車「はつかり」「ひばり」や懐かしい昭和の上野駅のたたずまい、廃線となったローカル鉄道などを貴重な写真の数々で振り返る。
▼目次
1章 懐かしい駅舎の思い出
2章 東北本線・常磐線、カラーの記録
3章 時代を駆けぬけた特急列車
4章 充実していた急行列車
5章 普通列車・貨物列車の記録
6章 東北本線・常磐線沿線の国鉄線
7章 東北本線・常磐線沿線の私鉄線
▼著者紹介
小川峯生
1938年、東京・麻布生まれ。高校時代より本格的に鉄道趣味に入り、路面電車やゲタ電や車両運用や鉄道写真撮影を中心に、現在まで鉄道ファンに徹している。「レールファン」21号「多摩川に架る10の鉄橋」ほか、鉄道趣味誌等に写真提供・寄稿多数。鉄道友の会幹事。
荒川好夫
鉄道写真家。1946年、東京・杉並生まれ。東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。1968年より旧国鉄本社広報部の専属カメラマンとして、広報・宣伝用写真撮影に従事。1971年に有限会社レイルウェイズグラフィック(RGG)を設立。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
通常税込定価:3,024円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
黄金時代を走りぬけた名列車・名車両たち。
高度経済成長期には東北、北関東から首都圏へ多くの就職者を運び、東日本の大動脈として活躍した東北本線と常磐線。名列車「はつかり」「ひばり」や懐かしい昭和の上野駅のたたずまい、廃線となったローカル鉄道などを貴重な写真の数々で振り返る。
▼目次
1章 懐かしい駅舎の思い出
2章 東北本線・常磐線、カラーの記録
3章 時代を駆けぬけた特急列車
4章 充実していた急行列車
5章 普通列車・貨物列車の記録
6章 東北本線・常磐線沿線の国鉄線
7章 東北本線・常磐線沿線の私鉄線
▼著者紹介
小川峯生
1938年、東京・麻布生まれ。高校時代より本格的に鉄道趣味に入り、路面電車やゲタ電や車両運用や鉄道写真撮影を中心に、現在まで鉄道ファンに徹している。「レールファン」21号「多摩川に架る10の鉄橋」ほか、鉄道趣味誌等に写真提供・寄稿多数。鉄道友の会幹事。
荒川好夫
鉄道写真家。1946年、東京・杉並生まれ。東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。1968年より旧国鉄本社広報部の専属カメラマンとして、広報・宣伝用写真撮影に従事。1971年に有限会社レイルウェイズグラフィック(RGG)を設立。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
読後レビュー
おすすめ商品
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
鉄道車両 探究読本
税込 1,892円
-
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。
税込 3,300円
-
特典付
消滅した時間 Where Time Has Vanished
税込 14,300円
-
王国 Domains
税込 13,200円
-
「ウルトラセブン」&「ウルトラマンレオ」レア画像選集
税込 3,850円
-
アジェのパリ 新装版
税込 3,960円
-
特典付
ウルトラマン80 UGM超兵器写真集
税込 6,600円
-
渋沢栄一と鉄道の近代
税込 2,750円
-
ピープロ発掘写真集
税込 6,600円
-
図説 満鉄
税込 2,035円
-
ヴィクトリア朝の上流階級
税込 1,500円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。