オブジェを持った無産者
赤瀬川原平
著者 | 赤瀬川原平 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 372 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784309275550 |
商品内容
文筆家・赤瀬川原平はここからはじまった。
瀧口修造をはじめ多くの文化人を巻き込み、法廷、メディア、社会を「作品」と化した千円札事件のすべて。
著者自装の現代思潮社版を完全復刻。
瀧口修造をはじめ多くの文化人を巻き込み、法廷、メディア、社会を「作品」と化した千円札事件のすべて。
著者自装の現代思潮社版を完全復刻。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全5件
-
思想的変質者の十字路「追放された野次馬」に並び、アカセガワを知るために必読の書 (2006/12/18)GOOD!0
-
欲しい。 (2005/09/12)GOOD!0
-
古書で買おうとすると高い。GOOD!0
読むべきモノが買えないというのはほんとにどうにかしている。 (2005/08/28) -
1960年代、高松次郎、中西夏之らとともに「ハイレッド・センGOOD!1
ター」を結成、町中での突然のハプニングやイヴェントを通じ
て、知覚と現実の間に一種のパニックをおこさせる『ミキサー計
画』を展開、その他コラージュ作品、梱包作品などを制作し、前
衛芸術の先駆的活動を行う。1963年、千円札の模写作品を発表
この作品が「通貨及証券模造取締法違反」に問われ、1965年東京
地検より起訴され「千円札裁判」へと発展する。美術表現の理念
を文章や言葉によって求められ、一冊の記録となるほど作者は陳
述された。美術行為がこれだけ大量の文章集積として必要とさ
れ、裁判所へオブジェ作品が陳列され、問われたのは前代未聞の
空前絶後一大イベントだった。
著者の童貞著作にして、その後の「トマソン芸術」「老人力」な
どの行為となるエッセンスの原点がつまっている。 (2005/05/15) -
これを初めて図書館で借りたときには、難解な文章に難儀した覚えがあります。だからこそ、購入してじっくり読んでみたいのです。 (2004/10/22)GOOD!0
おすすめ商品
-
赤瀬川原平 カメライラスト原画コレクション
税込 3,740円
-
特撮の技術 大学講義質疑集 明治大学2021-2022年 <ロトさんの本 Vol.45>
税込 1,650円
-
【バーゲンブック】粋な古伊万里 江戸好みのうつわデザイン
税込 1,222円
-
【バーゲンブック】現代日本のブックデザイン史 1996-2020
税込 1,650円
-
【バーゲンブック】イタリア建築紀行 ゲーテと旅する7つの都市
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】スズキコージの大魔法画集
税込 1,430円
-
【バーゲンブック】美を超えて 国宝 京・近江
税込 1,833円
-
【バーゲンブック】中国のマンガ <連環画>の世界
税込 1,925円
-
いのまたむつみ画集 MIA
税込 2,860円
-
浮世絵のみかた
浮世絵のみかた
税込 2,970円
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
新装版 ベクシンスキー 1929-2005
新装版 ベクシンスキー 1929-2005
税込 4,620円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
bsrika