読後レビュー
全1件
-
西洋哲学の源泉
編集の山田氏の恩師・山内得立氏はトマスを「澄みわたった湖」と評価したそうです。
トマスといえば悪しきスコラ学の大成者という印象がありましたが(かつて筆者もそうでした)、『神学大全』のギリシャ哲学やキリスト教神学が流れ込み洗練されています。たとえば近代哲学の立役者デカルトはスコラ学者を批判していますが、同時にかなりの思想・方法論を輸入しています。少しでも西洋哲学をかじった方は種本が見つかるかと思います。
さて本書に収録されていますが、第1部の神学・形而上学の一部です。しかしそこには精髄が凝縮されており、訳文や注釈を読むことでほぼトマスの形而上学・存在論はほぼ理解できます。
第2部の徳論についても岩波文庫に順次収録される予定ですので、合わせて読むことをおすすめします。 (2023/06/29)
復刊投稿時のコメント
全15件
-
中世思想史を理解する上で必須なので。 (2023/05/13)GOOD!0
-
注釈が丁寧で、非常に読み易い。巻頭でトマスの思想が簡潔に要約されている点も魅力的である。 (2017/03/07)GOOD!0
-
ぜひ、手に取って読んでみたいからです。GOOD!1
多くのトマス・アクィナス関連の書籍は、ほとんどが研究家向けの、
非常に高額な書籍ばかりですが、これは、例外的に購入し易い価格で、
ぜひ、手に入れたい書籍です。 (2010/03/05) -
スコラ学の集大成。一度読み込んでおきたいです。 (2009/03/08)GOOD!0
-
抄訳ですが復刊を心待ちにしております。 (2008/08/28)GOOD!0
おすすめ商品
-
中世の美学 トマス・アクィナスの美の思想
税込 4,620円
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
[ 古書 ]てつがくのライオン
税込 1,584円
-
心霊学の理論
税込 5,280円
-
悪魔崇拝とは何か 古代から現代まで
税込 9,900円
-
中世ヨーロッパの修道士とその生活
税込 3,520円
-
復楽園
税込 2,420円
-
ムーミンの哲学 新装版
税込 3,080円
-
[ 古書 ]精神分析の抵抗
税込 1,936円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
図説 魔女狩り 増補改訂版
税込 2,310円
-
神話を読んでわかること
税込 3,080円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
大絶画