数学の技巧的な解きかた <発見的教授法による数学シリーズ2>
秋山仁
2,640円(税込)
(本体価格 2,400 円 + 消費税10%)
この商品は巻数もの商品です
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:257票
- 発見的教授法による数学シリーズ
著者 | 秋山仁 |
---|---|
出版社 | 森北出版 |
判型 | A5 |
頁数 | 336 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784627012219 |
商品内容
かつて多くの大学受験生がバイブルとして愛読したシリーズが、待望の復刊です。
「どうすれば解けるのか」「なぜそうしたらいけないのか」という正解に至るプロセスを徹底的に追求し、じっくり詳しく解説。秋山先生ならではのわかりやすい説明と、例題・練習の繰り返しで、発想力や柔軟な思考力、論理力が身につけられます。
高校数学の復習はもちろん、さまざまな問題解決に役立つ思考法が満載。大学生や社会人にこそ読んでいただきたいシリーズです。
第2巻「数学の技巧的な解きかた」の前半では、対称性の見抜き方や、それを活かした解答作成の技巧を解説。後半では、動きの分析のしかたを取り上げます。動きを的確に分析することは、自然科学や工学においても重要です。
▼内容
第1章 対称性を活かした解答のつくり方
第2章 対称性の上手な導入のしかた
第3章 次数に着目した解法
第4章 動きの分析のしかた
読後レビュー
全1件
-
そんな。。。
復刊の困難な案件。。。て><
絶対上位受験生に需要あるのに。復刊してくださいょ。。。
ほかの方も指摘している通り中古品は高すぎて、、、 (2012/07/30)
復刊投稿時のコメント
全257件
おすすめ商品
-
現代文の学び方
税込 1,320円
-
英文学者がつぶやく 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
税込 2,750円
-
史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
-
英語構文全解説 新装版
税込 3,300円
-
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
税込 3,960円
-
みんなの校正教室
税込 2,420円
-
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
税込 1,760円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
-
復刊 物性定数推算法
税込 8,250円
-
ラテン広文典 新装復刊
税込 5,720円
-
新版 現代文 読解の基礎講義
税込 1,760円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
アシッドマン