新編 われわれはなぜ映画館にいるのか
小林信彦 著 / 和田誠 装幀
3,080円(税込)
(本体価格 2,800 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:19票
- われわれはなぜ映画館にいるのか
著者 | 小林信彦 著 / 和田誠 装幀 |
---|---|
出版社 | キネマ旬報社 |
判型 | A5・上製 |
頁数 | 328 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784873764207 |
商品内容
【本書のための語りおろし】対談:芝山幹郎×小林信彦 今ひとたびの「仁義なき戦い」
▼内容
●架空シネマテーク
◇「仁義なき戦い」スクラップブック
◇ハンフリー・ボガートの肖像 「ハイ・シェラ」を中心に
◇ジョン・フォードは光り輝く 「タバコ・ロード」を中心に
◇4マルクス兄弟映画は五本立て
◇ビリー・ワイルダーの演出は<一流>だろうか?
◇ドン・シーゲルの暴力的祭典
◇B級娯楽映画を観るたのしみ「ハニー・コールダー」その他
◇ジョージ・ロイ・ヒルの不思議な世界 「モダン・ミリー」から「スティング」まで
◇MGMミュージカルから何を学ぶか? 「バンドワゴン」を中心に
◇黒澤だけしか頭になかった
●極私的クロニクル
◇映画少年のころ
◇十七歳の映画ノート 1948~49
◇マンハッタンに赤潮がきた夜 マルクス兄弟の方へ
◇双葉十三郎さんに学ぶべきこと
●ニューヨークで起こったこと 1974夏
●日活活劇の盛衰 戦後日本映画史の狂い咲き
●お熱い批評をあなたに
◇「二重の鍵」とヒッチコック
◇花田清輝氏の批評を読んで--- サイコでなければいいが…
◇贋作の季節--- 寺山修司氏の<御返事>への御返事
◇俗物は俗物である--- 白坂依志夫氏の「女は女である」評を中心に…
◇活劇の発想
◇これらの作品はイーストウッド印です--- 屈辱とリヴェンジと…
◇イーストウッドと娘たち--- 「ミリオンダラー・ベイビー」
◇「荒野の決闘」
◇「流れる」--- 架空世界の方位学
◇「サイコ」
◇「東京の暴れん坊」
◇「ニッポン無責任時代」1
◇「ニッポン無責任時代」2
◇「鳥」
◇「おかしな、おかしな、おかしな世界」
◇「トム・ジョーンズの華麗な冒険」
◇「砂漠の流れ者」--- または「ケーブル・ホーグのバラード」
◇ハワイで観た「地獄の黙示録」
●今ひとたびの「仁義なき戦い」 対談:芝山幹郎×小林信彦
もっと見る
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全19件
おすすめ商品
-
キネマ旬報の100年
税込 3,300円
-
STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE
税込 4,950円
-
怪獣大戦争 コンプリーション
怪獣大戦争 コンプリーション
税込 5,170円
-
黒澤明の音楽 鈴木静一、服部正、早坂文雄、伊福部昭、佐藤勝とその響き
黒澤明の音楽 鈴木静一、服部正、早坂文雄、伊福部昭、佐藤勝とその響き
税込 4,950円
-
妖精教授 最後の授業 魔法の世界
税込 3,850円
-
英文学者が教える 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
英文学者が教える 人生を豊かにするかもしれない英語と英国文化の話
税込 2,640円
-
いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。
税込 3,300円
-
シネアスト 市川崑
税込 2,200円
-
市川崑と『犬神家の一族』
税込 858円
-
金田一シリーズからの市川崑入門 2025 上巻
税込 1,500円
-
新版『映画編集者・長田千鶴子が語る 市川崑×金田一映画の思い出』復刊ドットコム限定カバー
税込 1,760円
-
大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽 新装版
税込 3,300円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
土壇場ハリー