復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 90ページ

全9,631件

  • 花関索伝の研究

    井上泰山 大木康 金文京 氷上正 古屋昭弘

    大学の図書館で読んだ。個人的にも欲しい。

    よーさん よーさん

    2011/10/02

  • 満洲国出現の合理性

    ジョージ・ブロンソン・レー 著 / 田村幸策 訳

    新しい教科書をめぐる問題から、私たちが習った帝国書院、東京書籍、山川出版などの曲学阿世を知り怒り心頭です。今までの過剰な自虐史観に疑問をもつ若い方も増えています。私たちのような騙されたことに気付いた中年のためにも、この公平な満州国評価本の復刊を待ち望んでいます。

    くにくに くにくに

    2011/09/29

  • 道教と気功

    李遠国

    気功の源流に興味があるため

    大東龍一 大東龍一

    2011/09/27

  • 超能力仙道最奥義 奇跡のスーパービジョン

    高藤聡一郎

    この世の秘密を知りたい。
    そのためにこの本が必要だから。

    アキラ アキラ

    2011/09/26

  • 上海丐人賊

    草彅琢仁

    自室の本棚から消えることなく、ずっと手許に残っている上海丐人賊。すいません、最近まで3巻の存在を知らなかったのです。これは欲しい、ぜひとも欲しい!

    けだまる けだまる

    2011/09/24

  • 浄土仏教の思想 全15巻

    桜部建 他

    山崎弁栄についての文献としてもぜひ手の届くところにあってほしい。現代文による浄土仏教という思想の山系。浄土宗、浄土真宗が講談社にお布施をなさってでも復刊させていただきたいですね。

    浜千鳥の散歩 浜千鳥の散歩

    2011/09/24

  • 道教思想史研究

    福永光司

    道教について知りたいと思っていたが、なかなか適切な本に出会えなかった。この本は焼くにたつのではないかと思ったから

    伽羅 伽羅

    2011/09/22

  • 中国口伝に学ぶ 武術の奥義 名言集

    永井義男

    読んでみたいから

    ツカ ツカ

    2011/09/22

  • 少年少女世界の歴史(全12巻)

    ギボン、チャーチル、ネルー他(解説、木村尚三郎他)

    私も小学校の頃、全巻読んだ経験があります。その当時もいったん絶版になっていていましたので、市の図書館から何回も何回も借りていました。ただ、その後、復刊されたと聞いて、直ぐに親にねだって買ってもらいましたが、残念なことに引っ越しの際に手放してしまいました。今から40年前の本ですからもちろん今の時代に合っていない部分はありますが、逆に40年経っても、中身も、解説もその価値は全然輝きを失っていないと思います。子供や甥や姪にも是非一度は読ませたい名著です。

    tintin tintin

    2011/09/21

  • 現代中国語文法総覧

    劉 月華

    「現代実用漢語語法」は持っていますが、日本語版が欲しい。

    hakatabooks hakatabooks

    2011/09/13

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    最近になってこの本の存在を知りました。是非復刊して欲しいです!!!

    masayon masayon

    2011/09/11

  • 中国の天文暦法

    藪内清

    増補改訂版がネット上で中古流通が確認できない為。
    オンデマンドで構わないので増版して欲しい。

    X-S2 X-S2

    2011/09/06

  • 多情剣客無情剣 上下巻

    古龍/岡崎由美(訳)

    中国の武侠物の名作として、非常に読んでみたいです。

    k.k k.k

    2011/09/03

  • 尾崎秀実著作集

    尾崎秀実

    この本を抜きにして日本近代史を語ることはできないだろうから。

    鰻

    2011/09/02

  • 上海丐人賊

    草彅琢仁

    3巻は持っていないのでぜひとも欲しい!

    tamっち tamっち

    2011/09/02

  • 訳注 西京雑記・独断

    福井重雅 編

    資料としてぜひ読んでみたいです。
    なにとぞお願いします。

    fuji_195 fuji_195

    2011/09/01

  • 中国武術神秘達人 酔鬼張三傳

    景嘉/小山寛二

    面白いという評判を聞きました。是非読んでみたいと思います。

    cobb0367 cobb0367

    2011/09/01

  • 唯識学研究 上・下

    深浦正文

    毎日読み進めています。
    古い本ですから、随分損傷しています。
    ぜひ新刊出版して欲しいと思います。
    不朽の名著です。

    imo imo

    2011/08/31

  • 八卦掌

    姜容樵

    入門テキストを探しているのですが
    間違いなく、イラストが良く
    テキストとしての日本語が簡便なもの
    中国語表記もわかるもの

    と考えたときには
    人民体育出版社の教本が信頼できるので

    さまざまな派があるとはわかっています
    この教本をまず読みたいなと思いましたが
    中古が高すぎます。
    是非復刊していただきたい。

    ばっちゃん。 ばっちゃん。

    2011/08/31

  • 人形劇三国志(上中下)

    小川英・田波靖男

    ぜひ読んでみたいです

    伽羅 伽羅

    2011/08/29

V-POINT 貯まる!使える!