復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(論理学) 9ページ

全1,937件

  • 証明の読み方・考え方

    ダニエル・ソロー 著 / 安藤四郎 西村康一 島孝司 川村昌雄 訳

    手元に置いておきたいのです。

    opabinia opabinia

    2021/12/13

  • フレーゲ著作集 2 算術の基礎

    G.フレーゲ 著 / 野本和幸 土屋俊 編

    非常に貴重な本だと思うので

    n n

    2021/12/07

  • プリンキピア・マテマティカ序論

    A.N.ホワイトヘッド、B.ラッセル著 岡本賢吾、戸田山和久、加地大介訳

    歴史的な書物であるプリンキピアマテマティカの日本語版が現在、出版されていないということで全巻日本語訳で新たに出版されることを希望します。

    n n

    2021/12/07

  • 数理哲学序説

    バートランド・ラッセル 著 / 平野智治 訳

    古本を購入しましたが旧字体で読みづらいので新字体で新装版として復刊してもらえれば購入したいと思っております。

    n n

    2021/12/07

  • 記号論 全2巻

    ウンベルト・エーコ

    ウンベルト・エーコ先生がお書きになった記号論の体系書ということで、是非とも拝読させていただきたく思っております。

    らうとさぼう らうとさぼう

    2021/11/29

  • 記号論理学の基礎(1974年)

    D.ヒルベルト (著), W.アッケルマン (著), 石本 新 (翻訳), 竹尾 治一郎 (翻訳)

    記号論理学の名著であり復刊を望みます。

    大絶画 大絶画

    2021/11/22

  • 論理学体系 全6巻

    J.S.ミル 著 / 大関将一 訳

    科学史においても重要な作品です。できればソフトカバーか文庫で出してほしいです。

    大絶画 大絶画

    2021/11/21

  • 議論の技法

    スティーヴン・トゥールミン 著 / 戸田山和久 福澤一吉 訳

    法蔵館文庫『インド人の論理学』で紹介されており興味を持ちました。
    実際の議論を想定した実践的な論理学を学びたいです。

    大絶画 大絶画

    2021/11/20

  • ホワイトヘッド : 有機体の哲学

    田中裕

    読みたいので

    ユミ ユミ

    2021/11/17

  • 議論の技法

    スティーヴン・トゥールミン 著 / 戸田山和久 福澤一吉 訳

    そのままの復刊ではなく、新版が望ましいです。ただ、現状 Amazon では20,000円超えですから、是非とも復刊してほしいです。

    孤高夢 孤高夢

    2021/11/14

  • 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)

    イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳

    日本語で『純粋理性批判』を読む際にはぜひ手元で参照したい文献なので。

    も

    2021/11/12

  • アンセルムス三部作

    アンセルムス 著 / 長沢信寿 訳

    神学・論理学的に重要な作品であり復刊を望みます。

    大絶画 大絶画

    2021/11/08

  • フッサール現象学の直観理論

    E.レヴィナス 著 / 佐藤真理人 桑野耕三 訳

    現代哲学の基本的文献であり、東洋思想を治める上でも参考となるところが大きいため。

    キルドンム キルドンム

    2021/11/04

  • 連続群論入門

    山内恭彦、杉浦光夫

    数学専攻者のためではなく、物理学専攻者向けの数学書として今なお評価の高い本書、また是非復刊してください。復刊の折には、必ず購入させていただきます。

    kinchan kinchan

    2021/10/29

  • 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)

    イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳

    難解な書物が良訳で読みたいため。名著が絶版のままなのは、納得いきません。

    寒月 寒月

    2021/10/16

  • 証明の読み方・考え方

    ダニエル・ソロー 著 / 安藤四郎 西村康一 島孝司 川村昌雄 訳

    自分の行ける範囲の図書館では、どこも取り扱っていないので。

    ギロッポン ギロッポン

    2021/09/03

  • フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    榊原哲也

    [本の内容]を読み興味を覚えました。
    フッサールの現象学は現代思想の柱の1つに数えられます。その誕生を知ることで現代思想そして未来への発展につながると考えます。

    大絶画 大絶画

    2021/08/11

  • フッサール現象学の生成:方法の成立と展開

    榊原哲也

    もともと本体価格が12,000円と高価な研究書でしたが、絶版品切後は、中古価格が新品のおよそ2倍以上の28,551円に高騰していました(2021年8月11日amazon.co.jpにて確認)。

    英訳版が『The Genesis of Husserl's Phenomenology-A Study on the Origin and Development of its Method』として出版されたようですが、その本体価格も20,000円とのこと。

    優れたフッサール研究書の復刊を多くの読者が待望していると思われます。是非この機会に、原書である日本語版を可能な限り安価で復刊していただきたいです。

    便所雑巾 便所雑巾

    2021/08/11

  • ゲーデルと20世紀の論理学 4 集合論とプラトニズム

    田中 一之

    プレミア価格がついてしまい、読みたいのに高い

    こんの こんの

    2021/08/04

  • 文章を論理で読み解くためのクリティカル・リーディング

    福澤一吉

    私は、本をどうやって読んだら良いのかずっと悩んでいました。誰にも読み方を教わったことがないからです。そんなときにこの本を見つけました。しかし、残念ながら絶版となっており、購入するためには、定価の何倍ものお金を出して中古を買う必要があります。本の読み方をこれほど詳しく書いた本はなかなかありません。この本を読んで、自分の読みを更に良いものにしたいため、復刊を希望します。

    Yuki Yuki

    2021/07/24

V-POINT 貯まる!使える!