最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 84ページ
全10,510件
-
クリス・クロス 混沌の魔王
-
戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)
知る人ぞ知る傑作。amazonではプレミアがついてまず入手できないが、非常に興味がある。
-
星へ行く船シリーズ+単行本未収録作品
未収録ってあるんですか。知りませんでした。
1作目は昔漫画にもなってましたよね。マーガレットか何かで。 -
SFファンタジア 全7巻
何これ、今はじめて知りました。ラインナップすごい。ほしいです。
-
新デジタル・デビル・ストーリー シリーズ 全6巻
最近女神転生シリーズにハマりました。根強くファンのいる作品ですが、原点になった作品が廃刊で残念です。ぜひ復刊よろしくお願いします。
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
最近女神転生シリーズにハマりました。
以前にも復刊したと聞きましたが、買い逃してしまったので是非復刊お願いします。 -
機動戦士ガンダムUC 4巻 パラオ攻略戦 特装版
1~10巻について一気に読みたくて探したが、プレミアがついているようで定価以上のお値段だった。(ーー;
DVDや漫画も出ているが、元が小説なのだから小説で読みたい。 -
SF教室
読みたい。
-
猫の尻尾も借りてきて
この傑作が人々の手に入らないという事態が許されない。
-
引き潮のとき 全5巻
私がSFに目覚めた中学生のころ、既にSFマガジンに連載されていたのを記憶しています。単行本を手にとることが叶わず、文庫化もされず、以来30年近くが経ってしまいました。他の司政官シリーズはハルキ文庫や創元SF文庫で再販され、購入し読みましたが、何故かこれだけが出版されず、真に残念です。
-
不定期エスパー(全8巻)
あのとき買っておけばよかったと20年近くたった今でも悔やんでいるシリーズ。ハルキ文庫や創元SF文庫で司政官シリーズが出版されるたび、このシリーズも出ることを期待していた。
-
星新一 全集未収録作品
星新一好きです。
-
プロジェクト・ゼロ
すごくおもしろかった。
勉強になった。
こういう本が気軽に読めないのは惜しい。 -
戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)
とあるサイトの広告欄からこの本の存在を知り是非とも読みたいと思っております。ネットで購入しようにもプレミアがついて高額になっています。復刊したら絶対購入したいと思います。
-
SFベストセラーズ(国内)
このシリーズのファンになったのは、鶴書房解散直後の事だった。
取扱いの書店が減り、古書店を巡るということをしばらく行っていた。
全部読みたいという欲望は色あせず、読んだものでも読み直したいという気持ちは今ある。
できることなら、もう一度手にしたい。 -
猫の尻尾も借りてきて
この本を探しているという知り合いから、先日初めてこの作品の存在を教えられました。私も興味を持ち、捜索を開始しましたが、いまだ戦果は皆無です。特に好きなジャンルのSF小説で、しかも傑作との評判なのに、肝心の本が入手困難で読む事が出来ません。是非、復刊お願い致します。
-
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
女神転生シリーズのゲームをプレイしているうちに、
原作小説にも興味が湧きました。
古書店や通販サイトでも見つからないので、是非復刊を希望します。 -
ガイア・ギア 全5巻
当時ニュータイプ誌で連載を読んでましたが、内容ほとんど覚えていません。是非今一度読んでみたいものです。
-
ガイア・ギア 全5巻
懐かしいですね。ガンダムUCも人気ですし、劇場版ZガンダムのBlu-rayも出ました。現在の著者の復刊への気持ちは、どうなんでしょう?
-
恐竜文学大全
河野さんの本を探している過程で発見。
非常に気になりました
前に内容が気になり、探してみたら既に絶版になっていました。
結局、アマゾンで中古を取り寄せて読んだのですが、
これは傑作だと私は思いました。
ずいぶん昔の小説なのに、現代の科学の発展をもってしても未だ実現に至っていないフルダイブ型のゲームでの話。
もしも復刊することがありましたら、新装版も買って読みたいと思います。