復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 84ページ

全71,375件

  • エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    ミルチャ・エリアーデ

    刊行直後に読んだきりで再読したいと思ったが、古書は非常に高額となっている。ぜひ復刊をしてほしい。

    Naiall Naiall

    2023/12/01

  • 李箱作品集成

    李箱

    文芸として興味があるため

    すすき すすき

    2023/11/29

  • バトルテック  全6巻

    ウィリアム・H.キース、安田均

    バトルテックの小説が出てたのは知りませんでした
    読めるものならぜひ読んでみたいので復刊希望します

    key key

    2023/11/29

  • 李箱作品集成

    李箱

    李箱についての講演会を聞きながら、そういえば復刊希望を出していなかったな...と思い。日本語でこれだけ多くの李箱作品の載った本は他にありません。これからの翻訳やファンの為にもなんとか復刊して欲しいものです。

    粟国盧生 粟国盧生

    2023/11/28

  • ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか

    ジョン・バロン 著 / 高橋正 訳

    ぜひ読んでみたい内容なので。当時の状況と時代を生きる人の証言を知りたい

    er er

    2023/11/25

  • 現代ソビエトSF短編集 全3巻

    早川書房編集部・編

    中学校の図書室で読んでから、大人になり読みたくてずっと探していました。
    是非復刊をお願いします。

    ヒロ ヒロ

    2023/11/25

  • 魔法の国 1001のさがしもの

    ジリアン・ドハーティ

    1001のさがしものシリーズの中で、一番面白いです。
    図書館で読み、書店で探しましたが、もう絶版になっていて残念でした。

    クマ クマ

    2023/11/24

  • 戦う操縦士

    サン・テグジュペリ

    須賀敦子さんの本で知りました。

    ペッパー ペッパー

    2023/11/24

  • ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか

    ジョン・バロン 著 / 高橋正 訳

    価値観の違いが強く認識される昨今、全く異なる国からの来訪者が見た世界がどう見えるのか興味があります。
    異世界転生ものや陰謀論の観点からも興味があります。

    kaznak kaznak

    2023/11/23

  • 神の目の小さな塵 上・下

    ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    名作として薦められ、是非読んでみたいです。それに、中古は高額で購入は難しいが、読んでみたいと思っている若年層も多いのではないでしょうか。

    フッカンマチ フッカンマチ

    2023/11/23

  • ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを

    カート・ヴォネガット・ジュニア

    定期参加している読書会にて課題図書になったが、中古にて高値でしか購入することができなかったため変更になったこともあり推薦します。

    さい さい

    2023/11/20

  • ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを

    カート・ヴォネガット・ジュニア

    ヴォネガットは人類の財産

    k2 k2

    2023/11/20

  • ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを

    カート・ヴォネガット・ジュニア

    毎月開催している読書会で課題本に推薦されたのですが、絶版で手に入りにくいため、復刊を待つことになりました。ぜひ復刊してください!

    朧月 朧月

    2023/11/20

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    現在のウクライナ情勢を鑑み、ロシア(ソビエト)の政治・歴史に関する理解を深めたい

    fusuma fusuma

    2023/11/19

  • ある馬の物語―ホルストメール

    レフ・トルストイ (著), 桜井 郁子 (翻訳)

    お芝居を見てどうしても原作が読みたくなった。古書でも全く見つからないので是非復刊してほしい。

    かりんちょ かりんちょ

    2023/11/19

  • 白鳥

    アンデルセン

    復刊した分も売り切れ、高額になってしまいました。マーシャブラウンの挿絵でいつでも読めるようになって欲しいです。

    mt mt

    2023/11/18

  • ソフィーの選択

    ウィリアム・スタイロン/著 大浦暁生/訳

    映画化もされた名作をぜひ綺麗な新冊で手に入れたいです。

    秋惜 秋惜

    2023/11/17

  • ポインセチアはまほうの花

    ジョアンヌ オッペンハイム

    小学校で読み聞かせをしています。
    どの国にもある、その土地の風習を丁寧に描いており、ポインセチアは本当に素敵です。読むと、ポインセチアが特別な花になるのではないでしょうか。図書館でしか手に入らず、我が家にないのが残念ですので、ぜひ復刊していただきたいです。

    ミィ ミィ

    2023/11/15

  • ポインセチアはまほうの花

    ジョアンヌ オッペンハイム

    読み聞かせをしている者です。
    あたたかい気持ちになれるストーリーと独特の世界観を持つ色と絵。12月になると、おはなし会で子どもたちに必ず聞いてもらいたい絵本なのですが、もう入手できない状況は残念でなりません。サンタクロースもトナカイも出てこない、本来の意味でのクリスマスに子どもの頃に一度は触れてほしい、そんな絵本です。

    acolove acolove

    2023/11/15

  • 悪魔と悪魔学の辞典

    ローズマリ・エレン グィリー

    創作活動で使用したいのですが売り切れてしまいまして…

    芽キャベツ 芽キャベツ

    2023/11/14

V-POINT 貯まる!使える!