5 票
著者 | バイロン(小川和夫訳) |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784003221617 |
登録日 | 2013/10/11 |
リクエストNo. | 58701 |
リクエスト内容
「岩波ブックサーチャー」から。
バイロン劇詩の代表作.奇怪な罪を犯し,悶々として世界を放浪する孤独厭世のマンフレッドは,アルプス山中に精霊魔女を呼び出し,忘却を求めて与えられず,自殺も許されず,ついに予言の時が来て悪魔に連れ去られる.ゲーテの「ファウスト」からの暗示といわれるが,マンフレッドこそ,バイロンその人の姿であった.
投票コメント
全5件
-
バイロンが思想や文学や音楽に与えた影響はとても大きいはずなのに、現在日本語で手にして読める本はほとんどない。図書館にすらほとんどない。バイロンの本が読めなくなってしまうのは残念過ぎるので、ぜひ復活して欲しいですいです。 (2024/04/01)GOOD!1
-
nhkの音楽番「名曲アルバム」でその存在を知りました。以前のリクエスト者が書いている通り、シューマンの作曲を刺激した作品だそうです。「彷徨するアルプス山中で恋人の霊に際会したとき、主人公マンフレッドは、死ぬ。神に救いを求めぬ彼の態度は当時のヨーロッパ知識人に衝撃を与えた」そうです。 (2023/11/11)GOOD!1
-
シューマンの劇音楽「マンフレッド」で知られるバイロンの劇詩。ゲーテ「ファウスト」からインスパイアされた物語。過去にも数回復刊されているようですが、すでに品切れ期間も長くなり、是非復刊を希望します。 (2013/10/11)GOOD!1
-
バイロンの著書があまりにも世に出てなさすぎだと感じてます。読まずに死ぬのは嫌です。 (2022/06/02)GOOD!0
-
普通の散文を書いても詩になってしまうような天才的な詩人と言われるバイロンの代表作であるマンフレッドを是非読んでみたいと思います。 (2013/12/09)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2013/10/11
『マンフレッド』(バイロン(小川和夫訳))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
えみんこ