最新の復刊投票コメント(日本史) 83ページ
全12,062件
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
-
真田一族のすべて
読んでみたい
-
江戸の兵学思想
読んでみたいから。
-
長宗我部元親のすべて
長宗我部元親スポット当てた作品、興味あります。
-
大学への日本史
昔は読むのが難しかったが、社会人として、もう一度、挑戦したい。
-
新編信濃史料叢書 15巻~18巻 真田家御事蹟稿
信州における眞田氏の歴史を深く知りたいと思います。NHK大河ドラマ『眞田丸』放映の2016年。復刊をするのならば、本年が望ましいと存じます。是非、復刊出来ますように希望します。
-
古事記注釈 全8巻
新品は買えないようだし、図書館にも無かったので復刊して欲しい。日本の思想や文化を知る上でも重要な本だと思う。
-
大日本近世史料 細川家史料1~3
古本ではすでに1万円を超えており、県の図書館にも揃っていないため
-
甲陽軍鑑 改訂 史料叢書(全3巻)
平成二十八年、NHK大河ドラマ『眞田丸』放映。武田氏の家臣であった眞田氏の歴史を知る上で、史料料としての甲陽軍鑑が必要だと思っています。中身は知らないけれど現代語訳の中でも、この史料叢書は省略が少ないと伝え聞いているので復刊してほしい。
-
心理戦争
コードウェイナー著、「鼠と竜のゲーム」を読んで、著者自身の事をもっと深く知りたい、と思い、復刊を希望します。
-
二・二六事件
興味があるから。
-
二・二六事件
事件発生80年の年にあたり、いたずらな戦前日本の賛美や、旧軍の正当化論への牽制・監視が必要である。その一助になるなら復刊を歓迎する。
-
二・二六事件
違う人間の視点での著書が増えた方が真相の一端を垣間見る可能性が広がりそうなので
-
陸軍幼年学校体制の研究
陸軍教育に多大な影響を与えた幼年学校についての研究だから。
-
江戸にフランス革命を!
橋本治は面白い。彼が言う江戸のわからなさの構造に興味があります。
-
江戸にフランス革命を!
非常に興味の惹かれるタイトルです
-
二・二六事件
今年は二・二六事件から八十年の年です。
記念復刊という企画はありませんか? -
戦国大名尼子氏の研究
尼子氏に興味がある
-
天皇制国家の支配原理
天皇制をしりたい。
-
江戸にフランス革命を!
面白い本だった覚えがあります。若い人に読んでもらいたい!
やはり真実をもう一度読みたいですね。