最新の復刊投票コメント(軍事) 82ページ
全6,546件
-
戦時輸送船団史
-
大東亜補給戦 -わが戦力と国力の実態
読みたい
-
北欧空戦史
これも類書が無い
-
日本の防衛力再考
読みたい
-
パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
類書が無い、貴重な一冊です。
-
沖縄決戦
類書に多数引用され、沖縄戦に関するもっとも重要かつ信頼性の高いと言われる資料のひとつ。
-
超限戦
中国のこれからの方向性について是非、参考としたい。
-
始まりと終り
貴重な記録。読んでみたい。
-
戦時国際法講義
大変興味があります
-
一軍人の思想
読みたいから
-
野外令合本 野外幕僚勤務・野外令1・野外令2
日本語で戦術の学習ができないのは問題と思う。
所蔵している図書館も少ないのでぜひ購入できるようにしてほしい。 -
写真で見る太平洋戦争(1~8巻)
最近、大平洋戦争全般の入門書が少ない。このシリーズは非常に良質だったと思う。
-
大東亜補給戦 -わが戦力と国力の実態
太平洋戦争を補給面から勉強したい。
-
フリードリヒ大王の歩兵―鉄の意志と不屈の陸軍
良質な資料とききました。
周りの図書館になく、手に入れるにはオークションや倍の値段の中古しかないので、どうにか復刊していただきたいです。
プロイセンの資料はとても少ないので…。していただけると非常にありがたいです。 -
権力のネメシス
是非、読んでみたい。、
-
図説ドイツ海軍全史―作戦・装備から組織・将兵まで!!ドイツ水上艦部隊の実像に迫る (歴史群像シリーズ―欧州戦史シリーズ)
他のシリーズもそうですが、図説や解説が詳しく、とても読みやすいシリーズだと思います。またドイツ海軍についての本は、Uボート関連を除くと、とても少ないので、是非、普通に購入できるようにしてほしいと思います。
-
源田の剣 第三四三海軍航空隊 -米軍が見た「紫電改」戦闘機隊
資料性が高いから
-
現代戦略思想の系譜
「戦略の形成」などとともに戦略に関する名著と言われているため。
-
井上成美(1982年)(単行本)
引越し先の図書館になかったので。
-
超限戦
尖閣諸島をとりまく最近の情勢について考えていきたい為
読みたい