最新の復刊投票コメント(海外文芸) 82ページ
全71,374件
-
サンタのクリスマスハウス
-
アイルの書 全5巻
すきです
-
深夜勤務
映画やドラマで短編集の作品を扱うようになっています。ぜひ原作を読みたいです。
-
紅楼夢 全12巻
どの文庫も絶版しているため
-
アメリカを変えた夏 1927年
図書館で借りて読んだのですが、貸出期間だけでは読み切れない内容の濃さとボリュームでした。
購入しようと思っていたのですが、なかなか出回っておらず、しかも中古価格10000円越えばかり・・・
面白い本なので、ぜひまた手に取りたいです。 -
影の獄にて
戦場のメリークリスマスを観て原作があるというのを初めて知ったので読んでみたいです
-
イシュマエル
プレミアがついて購入が難しいため
-
トップガン
映画を観たときの感動が凄く、懐かしいから。
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
近所の図書館の閉架にあるが新品同様で、誰も読んでいないのではないかと思う。もっと人口に膾炙してほしい作品である。
-
人体切断
大変面白そうな本なのに、古本ですら売っているのを見かけません。
読みたい。 -
連続殺人紳士録
ゴート&オーデル著の殺人紳士録が好きです。
この本を知った時にはすでに絶版&プレミアがついていました。
ぜひ読んでみたいです。 -
ポインセチアはまほうの花
クリスマスが近づくと花屋の店先を飾るポインセチア。緑色から真っ赤な葉に変わる奇跡はなぜ生まれたのか?メキシコに伝わる心温まるお話を、子どもたちだけでなく皆さんに味わってほしい。
-
ユートピアだより
モリスのユートピア小説は、いまこそ読まれるべきです。
-
アーカム計画
クトゥルフ神話関係のサイトなどでよく名作として紹介されているが、入手が困難。
-
李箱作品集成
李箱が元ネタとなったゲームのキャラクターが好きで、ぜひどのようなものなのか読みたいから。最近、他でも日本語訳の物が出たがそれに収録されていないものもあるため。
-
タイタス・クロウ・サーガ 全6巻+短編集
読みたい!
-
結ぼれ
読みたいので
-
結ぼれ
レインの著者の中でも有名で多くのオマージュの元ネタになった「好き?好き?大好き?」がInternet overdoseなどの影響で復刊されたため、こちらもぜひ読まれてほしい。
-
ブロックルハースト・グローブの謎の屋敷
本当に面白いので是非復刊を!!
-
ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア
映画「ベネデッタ」を観て原作の存在を知り、俄然読んでみたくなった。
大切にしていましたが、3人の子供達が夢中になったこともあり、だいぶ傷んできてしまいました。
小さい本屋さんのすみっこで、あまり見ない開き方をする絵本だな〜と思い、広げた時の感動が忘れられません。
いくつかのサイトでも評価されているのに、普通に手に入らないことが残念です。
子供達が巣立ったら、自分用に飾りたいと思っていました。
また、自分の子供に限らず沢山の子供達が、この絵本に出会って可愛らしい夢のような世界感を楽しんでくれたらいいなと思っています。
子供も大人も楽しめるサンタハウスがまた、多くの人に出会って大切な思い出の1つとして繋がっていってほしいです。