復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 8ページ

全14,594件

  • 鳥の骨探

    松岡廣繁 総指揮

    素晴らしい本です。家族が以前所有していたのですが、博物館に寄贈したため今は手元にありません。
    骨格標本を作るようになったため読みたくなりました。

    春泥 春泥

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    現在、既存のイラスト集自体も絶版となり入手が困難な状況ですが、そこにも収録されていない作品が多くあることを知り、大変驚きました。『ヒカルの碁』の人気や、美しいイラストの数々を思うと、これは非常にもったいないことだと感じます。大きな紙面、美しい印刷で手元に置き、いつでも鑑賞できる形にしたいと強く願っています。ぜひ既存イラスト集の復刊に加え、新たなイラスト集の制作もご検討いただけますと幸いです。

    なち なち

    2025/09/08

  • ヒカルの碁イラスト集「彩-sai-」

    小畑健

    原画展をきっかけに『ヒカルの碁』に出会い、大ファンになりました。美しいイラストの数々を手元に置き、いつでも見返せるようにしたいと強く願っています。現在は絶版のため、プレミア価格でしか入手できない状況です。正直どんなに高くても手に入れたい思いではありますが、どうせなら公式に対価をお支払いして入手したいと考えています。ぜひ復刊をご検討いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

    なち なち

    2025/09/08

  • クトゥルフ・ダークエイジ (Role & Roll RPG)

    シュテファン・ゲシュベルト 著 / 坂本雅之 中山てい子 訳

    一度、再版されたが現在品切れ中。古本価格は1万5千円程度から2万数千円と高く復刊されればぜひ購入したい。

    godel21 godel21

    2025/09/08

  • スワン・ソング

    ロバート・R・マキャモン

    ドラマ化もされるというし、そろそろ復刊していただきたい〜。マキャモンにハマったはいいけど、既にほとんど絶版状態で悲しい。

    なお なお

    2025/09/08

  • ルーハリソンのワールドミュージック入門

    ルーハリソン

    興味深い本で、もっと一般的に知られて良い本。
    特に音律の話が面白いと思う。

    テッセイ テッセイ

    2025/09/08

  • 翔べイカロスの翼

    草鹿宏

    さだまさしさんの歌を聴いて、本を読みたいと思ってます。

    りこママ りこママ

    2025/09/08

  • シュンペーター 経済発展の理論(初版)

    J・A・シュンペーター 著、八木 紀一郎 訳、荒木 詳二 訳

    初版のみに収録されている部分も含めて邦訳されている貴重な本。いくつかのWebメディア等でも取り上げられているものの、新刊本は品切れ、中古も少なくあっても高騰している状況。ぜひ復刊してほしい。

    TomokiS TomokiS

    2025/09/08

  • ルイ十六世幽囚記

    クレリー他著

    興味深い。
    ぜひ読みたい

    ek45 ek45

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    連載当時はまだ子供で画集を買うことは叶わず…高校生になっていざバイト代で買おうと思っていたらもうどこの本屋でも取り扱いはありませんでした。

    ヒカルの碁はストーリーや漫画と共に、小畑先生のカラーイラストも様々なキャラクターの心情や関係性などがわかる大事な要素です。今は手に入れることのできないイラスト集の復刊をお願いします!!

    credo credo

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    ヒカルの碁を最近知ったためこの本を持っていないから。

    きゃっさば きゃっさば

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    持ってないので!!!!!欲しいんです神の原画的な御本。。。。。。原画展で盛り上がってて、公式にお金を落としたいんです。。。

    りん りん

    2025/09/08

  • ゲバネコシリーズ ゲバネコ大行進,スーパーネコ大作戦,UFOネコ大ぼうけん

    瀬川昌男

    大人でも楽しい児童書

    hiro hiro

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    入手出来なかったため

    青彌 青彌

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 完全版

    ほったゆみ 原作 / 小畑健 画

    連載時はジャンプのサイズで読めましたが、単行本はかなりちいさくなってしまったので、完全版でヒカルの碁を読みたいです。

    credo credo

    2025/09/08

  • ヴァリャーギ ビザンツの北欧人親衛隊

    マッツ・G. ラーション

    ヴァリャーギに興味がある

    アレックス アレックス

    2025/09/08

  • 「暗黒城の魔術師」ほかドラゴンファンタジーシリーズ 全8巻

    J.H.ブレナン

    子どもの頃、夢中でページをめくり、サイコロを握りしめて冒険に挑んだ記憶はいまも鮮明です。J・H・ブレナンの「ドラゴンファンタジー(グレイルクエスト)」シリーズは、ただのゲームブックではありません。ユーモアあふれる語り口、毒舌で皮肉屋の相棒・エクスカリバーJr.、そして頼りない主人公ピップの成長物語。理不尽なのに笑えてしまう“死にパラグラフ”、読者に語りかけてくるメタ演出――これらすべてが他の作品にはない魅力であり、80年代当時の読者を強烈に惹きつけました。ファイティング・ファンタジーやローンウルフも名作ですが、ブレナン節の軽妙さは唯一無二です。今の若い世代にも、当時の熱気と笑いを体験してほしい。電子書籍や新装版という形でも構いません。名作を眠らせるのはあまりにも惜しいと思います。ぜひ復刊をご検討ください。

    cheavas cheavas

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    見たいから。
    転売ヤーから買いたくない。
    もっとヒカルの碁を知りたい。
    よろしくお願い致します。

    加賀 加賀

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 完全版

    ほったゆみ 原作 / 小畑健 画

    「ヒカルの碁原画展」(2025年8月ごろから東京、大阪、京都を巡回)の開催を機に、書籍を購入して読み直したい気持ちが強くなったからです。
    原画展を機にヒカルの碁を好きになった層もおり、私と同じく現在未所持で欲しいという方は多いと思います。

    しお しお

    2025/09/08

  • ヒカルの碁 イラスト集未収録のカラー原稿を再度イラスト集に!!

    ほったゆみ/小畑健

    発行当時知らなくて、ここ数年で作品にハマったから

    かなや かなや

    2025/09/08

V-POINT 貯まる!使える!