最新の復刊投票コメント 731ページ
全14,835件
-
真・女神転生 堕とされし翼
-
真・女神転生 東京黙示録 全4巻
個人的に女神転生熱が高いので、古い作品にも触れたいなと思って、復刊リクエストします。電子書籍で復刊お願いします!
-
ガンプラ甲子園
プラモ狂四郎を始めとしたバトルホビー漫画は数あれど、バトル要素がなく、プラモ作りそのものを題材にした作品は意外と少なかったように感じます。
子供の頃、友人が持っていたのを読ませてもらって以来ですが、今でもあの漫画の面白さは忘れられません。 -
ザ・グレイトバトル3
もっとコンパチヒーローズを観たい
-
元祖! SDガンダム 全5巻
子供の頃からずっと好きなコンテンツだから。
-
アイドルマスター XENOGLOSSIA
単行本未完で、未収録に終わった話と裏話を諦められない
-
絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜 全3巻
絶対衝激に触れて、その職業制服ヒロインのコンセプトに大きく心惹かれたので、どうしてもコミック全巻を揃えての活躍が読みたい
-
キルラキル アニメーション原画集 第一巻
既に新規購入が出来ない状態にありますが、非常に熱量の高い作品であり技量の高いアニメーターの方たちが参加した作品でもあるため適正な価格で入手したいと思ったためです。
-
カラワンギ・サーガラ全4巻
「三千世界の〜」関連のお話だから、ぜひとも手に入れたいけど10年以上探しても新品中古品とも全然ないので、復刊を希望します
-
喪神の碑 全5巻
「三千世界の〜」関連のお話だからしっかり読みたくて、10年以上中古で探しても全然見つけられないので、復刊を是非とも強く希望します
-
モデルガン戦隊
エアガンでなくモデルガンというのが熱い。まあ、途中から出てくるけど。
-
夜想
歌詞集が発売されてたと知らず、読みたくても市及び県立の図書館にも無かったので是非復刊してください
あっちゃんの朗読CDかDVDも付いてたんですね!?
なお一層復刊を望みます
難しいようですが、是非とも復刊して欲しいのでどうぞよろしくお願いいたします -
試験にでる英文法
以前所有していたが、使わずに捨ててしまったが、再度、この本で学びたくなった。
-
幻想世界英雄烈伝 フェアプレイズ 全3巻
荒削りながら絵柄が素敵だった記憶がございます。
もう一度読みたいので復刊を希望します -
講座アニメーション3 イメージの設計
●押井監督は2004年出版の「すべての映画はアニメになる」で、「映画の方がアニメである」と発言しておられますが、1986年出版のこの本で高畑監督は「実写の映画がアニメーションの一ジャンルなのである」と述べられており、その先見性やアニメーションというメディアへの理解の深さを、あらためて知ることができる本です。
●高畑監督が夢みる実写作品(何世代にもわたる定点観測のコマ撮り)が語られていたり、アメリカの「ストーリーボード主義」への批判では、アメリカのアニメに感じる散漫さの理由が説明されています。このことについての的確な批評に私は初めて出会いました。
●高畑監督がシンエイ動画版のドラえもんの立ち上げに関わったのは、SNS上でもよく語られていますが、ドラえもんのキャラクター造形そのものに変更をした場合に起きるであろう、新たな可能性への言及は興味深いものです。
●その他、様々な分析と的確な批評が多く、また、宮崎監督のシナリオ論なども掲載されており、日本のアニメーション業界の延命のためにも、アニメファンのためにも、是非とも復刊を希望します。 -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
セールでこの作品にハマり絶対絶望少女やキラーキラーなどダンガンロンパシリーズの番外編までプレイするほど好きになったのですが、一番好きなダンガンロンパ2の狛枝凪斗の話が絶版で手に入れる事が不可能で悲しいです
Kindle化もリクエストしたのですが復刊しても購入したいので投票しました -
夜の魚
新刊で読みたいです。
-
ケルティック・ディバイン・オガム 古代ケルト ドルイドの叡智
オガム文字を勉強したい
-
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
ずっとそばにいて欲しいから。
-
アップルシード 全4巻
最近、青心社から刊行されているドミニオンFを購入して読んだ際に独特な世界観やメカ描写と男勝りな女性主人公をはじめとする登場キャラクターの軽快なセリフ回しが面白くどんどんページをめくるほどハマりました。
このアップルシードはアニメ映画アップルシードと続編エクスマキナの2作を観たことがあり原作は未読な為、読んでみたい気持ちが強いのと、過去の単行本が中古市場でも見かけないし新装版も出ないため復刊を望んでいます。
女神転生熱があついうちに復刊リクエストをどんどん増やしていこうと思います。電子書籍で復刊リクエスト出します。