最新の復刊投票コメント(日本史) 69ページ
全12,052件
-
古代日本正史
-
日本書紀 成立の真実 - 書き換えの主導者は誰か
古本は高そうなので、もっと手頃な価格で復刊できたらいいなぁ。
-
真田十勇士(全5巻)
放映当時、5巻のみ、どうしても見つけられませんでした。そのうちに1~4巻も無くしてしまいました。
40年間、ずっと揃えて読みたいと思っています(TT) -
岩屋天狗と千年王国
高すぎて購入できません。ぜひ復刊して頂きたいです。
-
皇族軍人伝記集成
現在、絶版となっているようなので(ネットでは「取り扱いできない」と表示される)、是非復刊を希望する。
なお、「高松宮宣仁親王」を所有している。
できれば、廉価版で電子書籍として復刊されたら大変ありがたいと思います。 -
後宮と女官
ドラマの影響もあって後宮の話を読んでみたいので
-
日本文化の古層
神道研究の一助としてぜひ比較文化の視点のものも読んでみたい
-
網野善彦著作集〈第18巻〉歴史としての戦後史学
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第10巻〉海民の社会
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第9巻〉中世の生業と流通
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集 7 中世の非農業民と天皇
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第6巻〉転換期としての鎌倉末・南北朝期
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第5巻〉蒙古襲来
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第2巻〉中世東寺と東寺領荘園
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
網野善彦著作集〈第1巻〉中世荘園の様相
初版発刊当時に購入しそびれてしまったので、ぜひとも復刊してほしい。岩波書店はシリーズの一部でオンデマンド出版をしているようだが、価格があまりにも高すぎる。
-
安全保障
戦後の安全保障について、何故当時の為政者がそのような判断を下したのか背景を踏まえ丁寧に記されている。
是非復刊していただきたい。 -
銀のボンボニエール
親本は持っているが、文庫本は持っていないので。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
きちんと読みたい。
-
三好長慶
子孫なので
-
帝国憲法制定会議
読んでみたいです。
もっと広く読まれて良い内容かと。古本での価格は高くなりすぎてると思います。復刊を望みます。