復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(エッセイ) 69ページ

全20,570件

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    最近宮本浩次さんのファンになりました。
    彼がどんな風に世界を見ているのかとても興味があります。
    中古で売られているものは中々手の出しにくい値段で、復刊して頂けたらとても嬉しいです。

    おのり おのり

    2021/01/05

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    当時河合奈保子のファンで此の本を買えなかったから。

    ケンボウ ケンボウ

    2021/01/05

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    岡崎次郎

    読みたいけど、図書館にも置いてないし、amazonで5万円超えです。

    June June

    2021/01/03

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    河合奈保子さんって本当に素晴らしいアーティストですね。
    中学生のときはずーっと生徒手帳に奈保子ちゃんのブロマイドを入れていた私ですが、当時から現在まで河合奈保子の本当の魅力に気づかずにここまできた自分にとても後悔しています。
    本についてはことさら今更読みたいとも思いませんが、ここのコメントの皆さんの熱意におされて一票を投じます。当然、あればもちろん読むんですが…
    最近ひょんなことからネットで河合奈保子をみはじめて、その音楽性の高さにびっくりしています。ちょっと絶句レベルでなぜか聞くだけで涙がでてくる思いになるものまでありますね。しかもこれらのコンテンツがすべて20年以上前に残されているものとは…
    私が好きな曲は「愛してます」ですが、それ以上の曲がアルバムにたくさんありそうなのでこれからじっくり聞きこんでいきます。

    ホソ ホソ

    2021/01/02

  • 東京の空

    宮本浩次

    宮本さんのせかいを、インタビューとは違う形で知りたいのです。
    高額取引されていて手が出ません。

    まいこ まいこ

    2020/12/30

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    久しぶりにうたというものに感動しました。ひととなりをしりたくなりまた。
    現在、かなり高値で取引されていて手が出ません。

    まいこ まいこ

    2020/12/30

  • 明日に向かって歩け

    宮本浩次

    昨今の目覚ましい活躍を見ると宮本浩次氏の著書にますます興味深くなります。是非とも復刊して手に取れるようにと思いました。

    Yuko Yuko

    2020/12/28

  • 微妙ハンター

    ラーメンズ

    読みたい人が絶対にたくさんいるはず。

    teo teo

    2020/12/28

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    デビィユー20周年目
    節目なので当時の事を知りたい

    usao usao

    2020/12/27

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    大変忙しい時期の事故、彼女の真剣な様子テレビ画面、ラジオでしかわかりませんが本を読んで改めて彼女の素晴らしさを知りたいです。デビュー40周年の期に復刻を‼️

    カズ2007 カズ2007

    2020/12/26

  • スキップ気分

    塩沢兼人/間嶋里美/塩屋翼

    とにかく!!!読みたいからです!!!!最近興味を持ったので読めないのが辛いです!!!

  • トランプものがたり

    松田道弘

    今日、学術に関する政治介入が騒がれるなど、依然としてお国の体質は変わらない様である。それには、選別思想や観念が蔓延した背景があると考えられ、いわば、実用であるか否かを基準とした見識で特権やらを振りかざし、市民を困惑させる。
     歴史を回帰すると、不穏に満ちた忌まわしいむき出しの闘争は、神や仏へ助けを求めた。言い換えれば、現代で言われる「きな臭さ」の時代が必ず存在したということである。科学的でもなければ、整合性の取れない異質な事象である。とはいえ、少なからず、平和な時代の今、大義が望まれない人様の心を埋めるのは、養分であり、肉である。畢竟するに、教養であり、道理である。
     冒頭に述べた、実りを良しとすれば、腐りとなっている実には、目も暮れず、捨象してしまう。物事には原因がある、と考えれば、その実には栄養が行き届いていなかったということが明白である。辛抱強く、待ち焦がれなければ、実にも、それを支える木を大きくみた大樹にもましてやならない。
     空間を生む「遊び」に目を向け、良しとしようとするのである。加えて、希望する書物が、糧となり実となることを保証するのである。

    だかお だかお

    2020/12/25

  • めぞん一刻 描きおろし複製原画集「想い」

    高橋留美子

    留美子作品でめぞん一刻が一番好きで、これがどうしても欲しいから。

    トグサ トグサ

    2020/12/22

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    明菜さんについての誤った報道や暴露本を覆す真実が書かれているから。

    mira mira

    2020/12/22

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    中森明菜さんの当時の心境を知ってほしいです。

    明菜情熱 明菜情熱

    2020/12/21

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    中森明菜さんをもっと知るとしてとってもいい本と聞き、読みたいです。

    ケイ ケイ

    2020/12/20

  • ロン先生の虫眼鏡

    光瀬龍

    是非子どもに読ませたい。

    もち もち

    2020/12/20

  • 中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち

    ポポロ編集部 編

    デビューの時からファンで、レコードも何枚か持っていますが、最近また歌っている動画を見て、改めていいなぁと思い、日々彼女の曲を聴いています。本、読んでみたいです!

    はるみん はるみん

    2020/12/19

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    著者の河合奈保子さんは、活動休止にも関わらず、ずっとファンから支持され、新しいファンも獲得し続けています。芸を極めた、芯の強い性格の方なので、考え方とか若い人にも参考になる書物ではないでしょうか。

  • わたぼうし翔んだ : 奈保子の闘病スケッチ

    河合奈保子

    奈保子ちゃんの闘病記を今改めて読むと、当時とは違った受け止めかたができると思うのです。
    自分の親世代や大切な人と当時の奈保子ちゃんと重ねることにより、他人への思いやりや優しさが改めて必要な事だと気付かされます。
    よろしくお願いします。

V-POINT 貯まる!使える!