最新の復刊投票コメント 680ページ
全15,035件
-
ジャッカー電撃隊
-
弓道研究
弓道修行に必須のため
-
大いなる射の道の教え
弓道の修行に必須のため
-
ペルソナ3 シャドウクライ
リロードでストレガの話が深掘りされていたので、もっと知りたいと思い復刊を望みます!
-
ペルソナ3 公式設定資料集
ペルソナリロードをプレイしていて欲しくなりました!!好き!!
-
どうぶつの森シリーズ歴代キャラクター図鑑(仮)
早く、どうぶつの森シリーズの歴代キャラクターに関する図鑑が出ますように。
-
ジャッカー電撃隊
子供の頃の追憶
-
ジャッカー電撃隊
子供の頃の追憶
-
F.F.ランド・スペシャル 全巻
ウルトラBが手に入らなくてずっとよみたかったからです。
ぜひ復刊をお願いします! -
日清戦争への道
読みたい。
-
収容所群島
読みたいから。絶版になっているのが恥ずかしいほどの古典だから。
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
アニメやゲームの物語のその先が描かれている作品でありながらも現在入手困難であるため。このダンボール戦機というコンテンツの物語の全てを知る為にも読んでみたいという気持ちが強く、復刊を希望します。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
子供のころにアニメを見てから今まで離れたこともあったけれどふと思い出してアニメを見たりゲームを買ってみたりといろいろと集め続けてきて初めてこの本の存在を知りました。入手するのがもう困難であると聞いたので復刊を希望します!
-
マシュランボー 全2巻
電子版もなく漫画の単行本が今では中古でも入手困難のため。
もし復刊するなら連載時かなり駆け足だった最終回のバトルを補完して欲しいです。 -
家庭教師のおねえさんビジュアルワークス
PCゲームの販売員をとある店でやっているころ定番で売れていたゲームと設定資料集だったので、電子書籍として復刊をリクエストします。
-
ビックリマン(沢田ユキオ版)
学習雑誌でビックリマンを知り、兄弟が沢田先生の学年で、すごくかわいくてシールのデフォルメとも合ってて好きだったので。
現在ネットで誰かが撮影した紙面の写真が目に入ることはありますが、やはり本物がほしいです。 -
メトロイド 全2巻
最近になってメトロイドシリーズに興味を持ってこちらの漫画から入ろうとした者ですが、この作品自体がなかなか手に入りづらいものとお見受けしました。流通価格も非常に高額なものとなっており、今から揃えるにはハードルがあまりに高い状況だと思います。
サムス・アランを始めとしたメトロイドの設定・世界観を深く知る上で、こちらの漫画作品は是非とも読んでおきたいものです。そして、歴史あるメトロイドシリーズが今後とも長く続いていくことを願っております。 -
ザ・ビートルズ・サウンド 最後の真実
ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンの下で働いていた伝説的エンジニアの本です。どちらかと言うとジョージ・マーティンはストリングス・スコアや外部ミュージシャン(オケ等)の指示に強みがあったようで、レコーディングで奇抜なアイデアを実行し、メンバーの奇想天外な要求(主にジョン)に応えていたのはジェフ・エメリックだったという。つまり、彼の著したレコーディング裏話が、中古一万円以上のぼったくり価格でしか購入できないというのは、60年代の音楽文化の理解を大いに阻む状況に置かれているということに他ならないわけです。復刊を強く希望します。本当は、出版社の常備本となって継続的に供給され続けるべき本ですよ…。
-
水深五尋
ロバート・ウェストールの作品。
徳間以外で出版された単行本はもう在庫切れが多く本作もその一つ。
そして、宮崎駿氏による装画でもあり非常に手にしておきたい。 -
ゴーストアビー
ウェストールの翻訳本で現在入手出来ないもので、是非とも読んでみたい一冊。
児童文学の範疇を超えた彼の独特な世界観を堪能するためには読まなければならない!!
読みたいからです