最新の復刊投票コメント 603ページ
全14,729件
-
モノノ怪 化猫
-
モノノ怪 のっぺらぼう
テレビ版で1番好きなお話です。何度も何度も繰り返し観ました。漫画も、何度も何度も読み返したい、お気に入りのページに栞を挟んで蜷川先生の美麗絵を眺めたい。ぜひ、紙の本で手元に欲しいです。オークションなどでは高値がついています、映画もヒットしましたし需要はとてもあると思います、是非復刊をお願いいたします!
-
モノノ怪 海坊主
アニメ再放送からモノノ怪を知り、コミックスが出ていたことを知りました。電子書籍を試し読みしたところ、蜷川ヤエコ先生の絵のタッチがとても素晴らしく、デジタルよりもこれは紙で読みたいと強く思い、復刊を希望します。シリーズ全巻、どうかお願いいたします。
-
レンズマンシリーズ
懐かしい! わくわくしながら読みました。
映画とテレビを観たけど、小説とは若干違うんですよね…。
スケールアップしていく世界観とか、見た目は地球人類とは全く違うけど同じレンズマンである仲間たちとの異星人間の交流とか、
けっこうSFやスペースオペラを観たり読んだりする土台がこの作品で培われたような気もします。(スケールアップしていく過程での血統主義的な部分はあるにせよ、それがあっても面白いと思ってるので)
余談:…最近ウルトラシリーズ観てるんだけど、善玉…というか友好宇宙人が人類と同じビジュアル、が多いのに時々モヤっとするのはそのせいかもしれない…。なので、ファントン星人が出た時、ウォーゼルやトレゴンシー的なポジションになるのかなって思ったりしたし(実際なったので拍手) -
映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち 超特別編
単行本化されていませんので復刊されてほしいです。
-
敦煌のおいしくて。ヘルシーチャイニーズ
グルメで料理好きな方に、素晴らしい本だと伺ったため。
-
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
現代の禁書目録。
まさか、オメー毛狩り隊か?
私たちは言論、思想統制とアフロ差別には屈しません。
祖母がよく子守唄で歌ってくれました。 -
マンアフターマン -未来の人類学
こんなに内容に惹かれる本はほかにありません。
全てが素晴らしい。
どうか復刻を望みます。 -
子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方
世の中に必要とされる書籍だから
-
現場刑事の告発 -二俣事件の真相
冤罪事件が取りざたされていて警察批判がおきているものの、警察の中にも捏造や冤罪を批判して立ち向かった警察官がいたことを知りたい。
立派な警察官がいることに手ごたえが欲しいからです。 -
江戸文字全集
是非入手したい
-
江戸文字全集
こんな本があるんですね。興味深いし、ぜひ読みたいです。
-
江戸文字全集
史料価値の非常に高い本だと思います。
-
はりきりダレルシリーズ マロリータワーズ学園シリーズ
私自身、小学生の時に誕生日presentでもらい読んでいました。その後、手放してしまいましたが。とても楽しいしおちゃめなふたごシリーズと同じように素敵な作品なので是非に復刻してもらいたいです。おちゃめなふたごシリーズが好きな娘にも是非読ませたいし私もまた読んでみたいです。切に願っています。よろしくお願いします(^^)
-
敦煌のおいしくて。ヘルシーチャイニーズ
レシピが知りたい。
-
恭しき娼婦
本書の『出口なし』を題材とした演劇作品を見て、是非オリジナルの戯曲を読みたいと思ったため。手元に置いておくためにも復刊してほしいです。
-
クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談
一時期離れていましたが、最近またセッションをするようになりこちらのシナリオ集の存在を知りました。面白そうなため熱が冷めないうちにプレイしたいです。
-
ヨグ=ソトースの影 日本語版 黄昏の天使 ニャルラトテップの仮面 ユゴスからの侵略
TRPGが世間にじわじわと認知されるようになってきた昨今、こんな面白そうなシナリオを知らない/やらないのは勿体ないと感じたため。現在は様々なルルブを集めたアプリ版もありますが(これは収録されてないです)、出来たら紙で欲しいんです。
-
大唐帝国の女性たち
資料にしたいため
-
ニール・ヤング詩集
現役ですから、お願いします。
モノノ怪が17年前と知ってびっくりです。全く色褪せない物語、今出ても新鮮に読めます。発行が終わった作品が電子書籍で読めることもありがたいことですが…デジタルでなく、紙で!!細部まで描きこまれた世界を堪能したいです!!!シリーズ全巻、どうか復刊お願いいたします!!