最新の復刊投票コメント 6ページ
全14,693件
-
ヒヤパカ
-
佐武と市捕物控
先生の代表作でもあるのに紙で全編読むことが出来るのは入手困難な全集版だけで手が出しづらく、普通に買える完全版が欲しいのでリクエストさせてもらいました。
-
石ノ森章太郎全集(ShotaroWorld補完)
こちらのシリーズは編集が完璧でまさしく完全版と言えるものですが、ボンボンと佐武と市捕物控が途中のまま刊行が終了しており、佐武と市は全編もうらした単行本が全集版のみで今では電子版しか買えず、ボンボンに至っては電子すら買えない始末。両方とも先生の傑作とも言える作品なので本来予定していた第三期の刊行とは言わずともこの二作品の続刊だけでもやって欲しいです。
-
Shotaro World 全90巻
本シリーズはまさしく完璧と言える出来で石ノ森先生のファンであるなら絶対に手に入れたい物なので。ただボンボンと佐武と市捕物控が途中で刊行が終わってしまったのでそちらの続刊も含めてやってほしい
-
ゼルダの伝説
海外では今でも販売してるのに日本だと電子すら絶版なので復刊して欲しい。
-
羽住都画集 透きとおる扉の向こう
美麗な絵柄ですし、好きだった本の挿絵や扉絵も含まれている。見てみたい!
-
SIREN2 MANIACS サイレン2 公式完全解析本
SIRENの解析本を所有していてSIREN2のものも欲しくなったため
-
紙葉の家
古書が高値で手が出ないので復刊されると嬉しいです。
-
燃える世界
古本でも、手に入らないから。
-
機天烈少年's
子供の頃読んでたけどタイトル覚えてなくて
記憶を頼りに、大人になって単行本を探したがなかった -
ルイーズ・ヘイの鏡のワークブック
最近、鏡のワークが効果があることを知りました。日本語版がすでに販売されておらず、洋書の方を購入しましたが、スピリチュアル系の翻訳となるとビギナーでは難しいと思われます。アファメーションを知りたいと思いますので、ぜひ復刊してほしいいです。
-
われら劣等生
読んでみたいと思ってインターネットで探しましたが、状態の良いものはなかなかみつかりません。きれいな本で読みたいので、ぜひ復刊してください。
-
こんにちはスザンヌ 全3巻
読んでみたいと思ってインターネットで探しましたが、ビニールカバーの状態の悪いものしかありませんでした。きれいな本で読みたいのでぜひ復刊してください。
-
ゴーストワールド
映画を見て原作を読みたくなったから。
-
左門くんはサモナー
超巡を見てこの作者さんの他の漫画も見てみたい!と思って左門くんを買おうとしたら電子版しかない…紙派なのでぜひとも復刊してほしいです!!
-
ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
弾きたいから
-
ポケットモンスター オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
弾きたいから
-
ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXI
私の青春時代は、まさにこのゲームの世界「ヴァナ・ディール」と共にあると言っても過言ではありません。広大な世界を駆け巡り、仲間と冒険を分かち合った日々は、今も私の心に深く刻まれた大切な思い出です。
その冒険を彩ってくれたのが、唯一無二の素晴らしいメロディの数々でした。ゲームのBGMは、ただの背景音楽ではなく、喜び、感動、そして時には切なさを、五感に訴えかける「体験」そのものだったのです。私生活が忙しくなり、ゲームを離れて久しい今でも、ふと懐かしさに駆られては動画サイトでその音楽を探し、思い出に浸ることがあります。
時を経て、私にとってヴァナ・ディールは、過去の輝かしい記憶の象徴となりました。その音楽を、楽譜という形で手元に置き、もう一度、自身の力でその旋律を奏でることができたら、どれほど幸せだろうかと願っております。それは私だけでなく、当時を共にした多くのファン、そしてこれからこの名曲に出会うであろう新しい世代にとっても、大きな喜びとなるはずです。 -
フリクリ画コンテ集
鶴巻さんの作品のコンテ集を今こそ読みたいです。
-
よくばりワシカ
子供に民話の豊かさに触れてほしいので、民話の絵本をよく選んでいます。こちらの絵本は読んだことがないのですが、他の方々のコメントを読んで、私も読んでみたくなりました。復刊を希望します。
山野一の真骨頂 四丁目が復刻できてこれができないことはないと思う