こまねこさんのページ 復刊リクエスト投票 あわれ天平の少女 【著者】伊藤佐喜雄 奈良にはまるきっかけになった本です。中将姫については絵本で知っていたので、より詳しく書かれていたのが嬉しく、何度も繰り返し読みました。ここから井上靖の「天平の甍」や「額田女王」、折口信夫の「死者の書」など奈良時代についての小説を読み漁るようになりました。ジュブナイルとして優れた作品だと思います。(2025/11/18) 男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ 【著者】橋本治 昔持っていたのですが、引越しするうちに行方不明になってしまいました。編み込みセーターの写真がきれいだったよねと何年かに一度思い出しては気になっていましたが、このほど山形浩生さんの本を読んでいて、橋本治の本の中でこれは最後まで残しておくだろうというような記述をみて、リクエストしてみようと決心しました。『編むことは力』などで編物への関心が高まっている昨今、実用的でありながら、自己表現への肯定的なお誘いも含まれた元気の出る本だった記憶があります。復刊したら何冊か買って友達にプレゼントしたいです。(2025/03/25) 証明の読み方・考え方 【著者】ダニエル・ソロー 著 / 安藤四郎 西村康一 島孝司 川村昌雄 訳 大変興味深い内容だと思うので。(2023/10/23)
復刊リクエスト投票
あわれ天平の少女
【著者】伊藤佐喜雄
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
【著者】橋本治
証明の読み方・考え方
【著者】ダニエル・ソロー 著 / 安藤四郎 西村康一 島孝司 川村昌雄 訳