復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(映画の原作(洋画)) 6ページ

全5,342件

  • 荒鷲の要塞

    アリステア・マクリーン

    クリント・イーストウッド出演で映画化された第二次世界大戦下のスパイもの。最後まで逆転の連続で楽しめる。もう一度読みたいです。

    カズ カズ

    2024/07/02

  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    J.R.R.トールキン

    以前図書館にあり全巻よみとてもいい翻訳だったのでまたよみたいです。
    追補編が各章ごとの末尾に収録され別本ではなかったのでそれもよみやすかったです。挿絵も映画製作で元にしたのではというぐらいよく描かれてて映画みた時は挿絵通りの場面、人物がいくつもありました。
    この6冊よめば指輪物語を完全読破したといえます。
    文庫10巻より単行本6冊のほうがよみやすく、そういえば少し前の単行本は児童書に多かったケース入りが多かったのでやはりケースいりはケースにも絵があるので6冊分揃えたいです。

    ひろか ひろか

    2024/07/02

  • 指輪物語 エルフ語を読む

    伊藤盡

    エルフ語の勉強が日本語でできる貴重な本です。高額転売されている現状を打破したい!

    安野ニツカ 安野ニツカ

    2024/07/01

  • フルメタル・ジャケット

    グスタフ・ハスフォード

    懐かしいので読みたくなりました

    nash847 nash847

    2024/06/20

  • フルメタル・ジャケット

    グスタフ・ハスフォード

    スタンリーキューブリック監督の名作「フルメタルジャケット」は非常に有名ですが、原作である小説はイマイチ認知度が低い。

    というのも長らく再販されておらず、興味を持った映画ファンが手に取りにくいのが現状です。

    名作映画の原作にしてはあまりにももったいなく感じ、是非とも幅広く手に取ってもらいたい1冊なのでリクエストしました。

    抹茶 抹茶

    2024/06/20

  • 指輪物語 エルフ語を読む

    伊藤盡

    どうしても読みたいです

    もも肉本舗 もも肉本舗

    2024/06/14

  • アビス(上下巻)

    オースン・スコット・カード

    メインの登場人物三人の過去と言うかバックボーンを丁寧に描いていたので映画版のファンにもお勧め。(自分の本は実家のどこかに存在するとは思うのだが。)

    七色ふくろう 七色ふくろう

    2024/06/06

  • 指輪物語 エルフ語を読む

    伊藤盡

    日本語でエルフ語を学べる本がないため是非復刊して欲しいです。

    なつめ なつめ

    2024/05/27

  • チョコレート工場の秘密

    ロアルド・ダール

    昔のチョコレート工場の秘密、ちょっと絵が怖かったよね
    と話題になり懐かしくなりました
    昔手に取ったものと同じ挿し絵で読みたいです

    はなこ はなこ

    2024/05/24

  • 一人だけの軍隊 ランボー(ハヤカワ文庫)

    デイヴィッド・マレル著 沢川進訳

    スタローンの映画とは結果が違うと聞き読んでみたくなりました。

    luckyboy luckyboy

    2024/05/24

  • デルスー・ウザーラ 上下巻

    ヴラジーミル・クラヴディエヴィチ・アルセーニエフ

    ヤマザキマリさん経由で知りました。息子さんの名前に付けるほどデルス・ウザーラは魅力的な人物なのだろう。プレミア価格で買えないので復刊してほしい。

    ペッパー ペッパー

    2024/05/18

  • ターザンシリーズ

    エドガー・ライス・バローズ

    あれだけ有名なシリーズが書店に並んでいないのは辛い。ディズニー映画にまでなった本作が、どういう物語を辿ってゆくのか見届けたい。

    水の人 水の人

    2024/05/17

  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    ロレンス・スターン

    夏目漱石が愛読していた本を読みたくないはずがありません

    K-Yada K-Yada

    2024/05/14

  • チョコレート工場の秘密

    ロアルド・ダール

    元の翻訳の方が、本編のリズムと本来の文章に沿った訳であり、新しい翻訳は、原作を全く無視し勝手に書かれているために、本来のマジカルな世界が、新翻訳者の価値観で捻じ曲げられている。新翻訳者がそのような話を書きたいのであれば、翻訳という形ではなく、勝手に書けばいい。新翻訳者の価値観を子供達に押し付けるのは、罪悪であり、元の本を書いた作家への冒涜である。

    poco poco

    2024/05/12

  • スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編

    高貴準三・高橋清二

    スター・ウォーズの名著中の名著にもかかわらず、現在は中古でも市場に滅多に出回らず、その価格も80,000円前後を推移しています。

    ごんばら ごんばら

    2024/05/12

  • ストーカー

    A&B・ストルガツキー

    観念的なタルコフスキーの映画版を観た後で、小説としてしっかり読ませる、筋のはっきりしたこの原作をもう一度読みたくなる人は私だけではないはず。「人間の意志の力の謎」に今にも手が届きそうな知的な陶酔感を喚起させるこの傑作を、是非紙の書籍で手元に置いておきたい。

    トルマリン トルマリン

    2024/05/10

  • 世界をだました男

    フランク・アバネイル スタン・レディング 著 / 佐々田雅子 訳

    Snow Man岩本照さんの舞台が一昨年にあり気になっていた。再演が決まったので読んでみたい。

    たいカレー たいカレー

    2024/05/03

  • ルネサンス修道女物語 聖と性のミクロストリア

    J.C. ブラウン 著 / 永井三明 松本香 松本典昭 訳

    映画「ベネデッタ」を鑑賞し、その作品の元となった本を読みたくなった為

    通

    2024/04/19

  • スター・ウォーズ・クロニクル エピソード4,5,6/ビークル編

    高貴準三・高橋清二

    単純にスターウォーズのメカが好きなのですが、そのメカだけを貴重な資料的な写真を豊富に掲載しているということで手に入れたい本です。しかし、ネットオークションでは定価の数倍の価格になってしまい手が届きません。是非、復刊をお願いいたします。

    yagibook yagibook

    2024/04/18

  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ステファニー・メイヤー

    トワイライトに最近ドハマりました。この本を絶対読みたいのですが、どこにももう売っておらず、メルカリで探したら3冊セットで26,800円でした。酷すぎます。
    図書館で借りて読む予定ですが、ぜひ購入したいです。

    ドラマ化も決定しているようですし、復刊したら絶対売れまくると思います。
    是非よろしくお願いします!!

    あすか あすか

    2024/04/09

V-POINT 貯まる!使える!