最新の復刊投票コメント(アドルフ・ヒトラー(ヒットラー)) 6ページ
全308件
-
二十世紀の神話
-
ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ
絵本〈ねこのモグ〉シリーズで有名なジュディス・カーの、子供時代の経験を書いたもの。子供向けの本とはいえ、ナチスの台頭・ドイツ脱出・外国での暮らしなど、瞬く間に生活が変わって行く様子が実感出来、貴重な証言でもありました。ぜひ復刊してたくさんの人に読まれて欲しい本です。
-
講談社の絵本 ヒットラー
ヒトラーの絵本なんて珍しいなと思い探してみると、何処にも売ってないです。
是非とも読んで見たいです。 -
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
戦後のドイツの過去との取り組みに興味があります。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
西洋史の基本図書なので図書館に入れたいです。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
近く帰国するので購入したい。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
断トツで白水社最高の名著です。
-
ヒトラー 権力の本質 新装版
まじめにヒトラーのことを知りたいので。図書館で読んだが、購入したい。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
10年以上も前に出版された本ですが、歴史認識問題で近隣諸国から批判されているいまの日本の姿を予言しているような本です。ドイツから学べるのは、脱原発だけではないですね。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
早く復刊して下さい。卒論で使うつもりです。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
古書では高くて買えません。索引を付けて復刊してほしいです。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
仲間とはじめた勉強会で使いたいので。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
いまの日本には現代史から何かを学ぶという姿勢が感じられないように思う。よく比較されるドイツについてもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。昔、近くの図書館でこの本を読んでいたので、こんど買おうとしたのですが、すでに絶版ときいてショックでした。復刊されることを希望します。
-
永遠なるヒトラー
レビューを読んで、是非、読みたいと思ったため。
-
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
過去を学ぶことは大切だ。
-
世界の歴史 全15巻
手塚治虫先生が編集・構成の世界の歴史、読んでみたい。
-
HITLER選挙戦略 現代選挙必勝のバイブル
是非よんでみたい一冊です。
-
第三帝国と宗教―ヒトラーを支持した神学者たち
ドイツ的キリスト者運動に関する数少ない著書のようであるため。
-
少年少女世界の歴史(全12巻)
子どもが簡単に読めてわかりやすいものなので、小さいうちから世界史に興味を持てるようになるのではないかと思います。
-
アドルフに告ぐ(手塚治虫漫画全集) 5巻
中学時代に読んですごくインパクトがありました。ぜひもう一度読みたいです!
是非読みたいが、手に入らないため。