10 票
著者 | 船戸満之 訳 |
---|---|
出版社 | 八幡書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784893503015 |
登録日 | 2006/06/05 |
リクエストNo. | 34138 |
リクエスト内容
ヒトラーの側近ヘルマン・ラウシュニングがナチの追跡を逃れ、英国に逃げ伸びてから書き記した『ヒトラーとの対話』の邦訳。
ヒトラーには予知能力があり、ヒトラーの周囲にいた者はヒトラーから断片的に未来の世界に関する予言を聞かされていたという。特に、ヒトラーの生後100年後(1989年)、150年後(2039年)に大変革がおきるという。
その内容の恐ろしさから英国では発禁処分になったとのこと。
投票コメント
全10件
-
我が闘争・血と土・20世紀の神話はナチズムの三大教典ですが、これらは大衆向けの宣伝書です。GOOD!1
ヒトラーが本当に成就させようとしていたことは書かれていません。
ナチズムの裏の裏まで書かれているのはこの本だけです。
ヒトラーにとって『我が闘争』は自分の信念をそのまま書いたものではなく、側近のアルベルト・シュペーアに「あんなものは読む必要がない」とまで言ってたそうです。
この本は超レアで、原本はすぐに発禁になったのですが、いくつか出回り、訳したのがこれです。
ドイツでは未だに発禁図書です。 (2006/12/05) -
ヒトラーというだけで、触れることすらいけないような気がしていましたが、『白バラの祈り』という映画を観て、ナチスについて外国の事と片付けられないと感じ、多少調べるうちに偶々五島氏の『1999年以後』という本を古本で買って読み、さらに大変な衝撃を受けました。『永遠のヒトラー』にはより直接的なヒトラーの予言が書かれていると言う事でもっと詳しく知りたくなりました。日本に限らず、世界中で起きている様々の問題もヒトラーの予言の内にあり、しかも、21世紀の今日もヒトラーの黒魔術によってコントロールされているとのこと。GOOD!1
単に大量虐殺をした非道の人というだけでは切り捨てられない、第二次大戦という惨事を起こしたその真に意図した所、その詳しいところを是非とも知りたく思いました。
ネットで検索し、古本屋も30軒以上まわりましたが見つけることができませんでした。どんな形でも結構ですので、是非我々の目に入る形にしていただきたく、お願いいたします。 (2006/06/05) -
昔読んだが、とても面白かったという記憶がある。また買って読もうかな、と思っている。 (2024/08/22)GOOD!0
-
ネットで情報を知り読みたいと思ったが、入手困難であるため。 (2024/07/20)GOOD!0
-
レビューを読んで、是非、読みたいと思ったため。 (2014/01/23)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2024/08/22
『永遠なるヒトラー』が10票に到達しました。 -
2006/06/05
『永遠なるヒトラー』(船戸満之 訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
kuromagtx