最新の復刊投票コメント 550ページ
全14,762件
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
-
アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚
C.A.スミスの短編集はどれも手元に置いておきたいものばかりです。版元に還元される形で入手したいため、復刊を希望します。
-
狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語
1人でも多くの女性が読むチャンスを得られるようにねがってます。
-
もやしもん 全13巻
ちょうど子どもがこれを好みそうな年齢になりました。懐かしく、また読みたいです。(電子書籍では家族で回し読みしづらいため)
-
ゾティーク幻妖怪異譚
C.A.スミスの描く世界観が好きで、近隣の図書館にも置いてはありますが、ぜひ手元に置いておきたいです。
古書よりはきちんと版元に還元される形で購入したいので、復刊されますように。 -
ビックリマン(沢田ユキオ版)
読みたい!
-
ごくろう3 全2巻
なかなか市場では、目にしないため
-
超少女明日香 全7巻
もう一度読みたいです。
-
マリー・ブランシュに伝えて
昔持っていましたが手放してしまいました。
文庫版でもどんな形でも構わないので是非復刊を望みます。 -
ものぐさドラゴン (妖精文庫 3)
「最後のドラゴン」や、「国中がドラゴン」、「フィオリモンド姫の首飾り」等、好きだったお話がいくつも詰まっていて、妖精文庫シリーズの中でこの巻が一番好きです。
-
星野架名・ 星の全記録画集
星野架名先生の原画展を見せていただき、
原画の素晴らしいこと、とても感動しました
この活動が続くことも願っておりますが
やはり星野架名先生の全記録&画集(もしくは図録)を出していただきたい。
星野架名先生の素晴らしい作品を遺す形として -
桃太郎
すごい本だから!
-
トランスフォーマー ドリフト
内容が気になるから。
-
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
最新映画や容疑者などを見て室井さんについてもっと知りたいと思いました!ぜひ復刊お願いします!
-
学研ジュニアチャンピオンコース
子供の頃に地元の図書館で何度も借りて読みました。懐かしいです。
-
革命的半ズボン主義宣言
昔、読み損ねた。
-
まほうのプディング
オリジナル(英語)を読んだが、とても面白かった。せっかく日本語訳があるのならば読んでみたいし、もっと多くの方に読んで欲しい作品。
-
Diary 野口江里子の日記 1983-1985
最新作の映画を視聴し、登場人物の過去をより深く理解するにはこの作品が必要であると強く感じたため。
-
ホームメードのお菓子
子供のときに家にあった本です。
母が作ってくれたお菓子をもう一度作ってみたいと思いました -
うさぎ屋のひみつ
子どもの頃図書館で何回も借りて読みました。ふとした時に本の中の情景が思い浮かび、また読みたくなる本です。
キャベツ畑の中にある家で暮らす若い奥さん。お裁縫やお掃除は好きですが料理が苦手。夕方になるとふーとため息をついて お夕飯は何にしようか頭を悩ませます。そこへ美味しい料理を提供してくれる不思議なうさぎが現れます。うさぎが作るお料理がどれも美味しそうで。。。子どもの頃から食いしん坊な私は、その料理の数々をワクワクしながら読んでいました。-うさぎ屋のひみつ
表題作の「うさぎ屋のひみつ」もそうですが、安房直子さんの作品はどれも情景が浮かぶ素敵で不思議な世界が魅力です。
収録作品もどれも心に残る作品で、しかも安房直子コレクションには収録されていないので、ぜひ復刊していただけたらと熱望しています。挿絵も素敵なので、再録ではなくあの本が読みたいのです!!
手元において子どもと一緒に読みたいし、多くの人に読んで欲しい本です。
復刊したのを知らなかった。