復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 527ページ

全14,814件

  • 決定版 レヌ・アロラのおいしいインド料理

    レヌ・アロラ

    古書価格が高騰していて入手困難なため。

    HIRO HIRO

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    小学校で勤務しています。この本の中の子どもたちのつながり、思いが素敵です。勤務校の児童に読みたいとおもいました。うちの学校の図書室に置きたいです。ぜひ、復刊よろしくお願いいたします。

    ゆっき ゆっき

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    実話をもとにした心温まるストーリーです。
    インクルーシブ教育や個性伸長の考え方が絵本の中につまっているのを感じます。
    一人一人が大切で、みんな誰かの役に立つ。誰ひとり、いなくてもいい人はいない。そんな力強くも温かい大切なメッセージを読み手に届けてくれます。
    絵本の中に登場するサクランダーは、今も学校の中で生き続け活躍し続けています。
    切り絵で作られた絵もとても綺麗で、彩色や人物の表情からも五感が刺激されるとても素晴らしい絵本です。ぜひたくさんの方に手に取ってもらって、読み繋いでいただきたいです。

    ゆうちゃん ゆうちゃん

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    内容がとても思いやりの結晶のような内容で、子どもたちに残したい絵本です。願えば叶う、心を集めてこうとありすれば心が動く、そんな労わりあい支え合って力を合わせて協働することの大切さがとても伝わります。そんな絵本だからこそ復刊して子どもたちに届けたいです!

    KATSUMICHI KATSUMICHI

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    友達のために力を尽くす素晴らしさや、心が通じる幸せを感じられる、心温かな絵本です。ぜひ復刊していただき、今を生きる子どもたち、これから育つ子どもたちのもとへ届けたいです。よろしくお願いします。

    やんやん やんやん

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    学校の図書館に一冊置きたい絵本です。
    特別支援学校を舞台にしたストーリーですが、全小中学校の子どもたち、先生方、保護者の方々に読んでもらいたい大切なメッセージが伝わってきます。

    先生の本棚 先生の本棚

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    力を合わせること,気持ちを合わせることの大切さに,あらためて気づかせてくれる絵本です。『あらためて』の機会を,もっと体験したいので,そして,知人にも伝えたいので,ぜひ!!

    はいさい はいさい

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    たった一人の友だちのことを思って、同じように障がいを持つ子たちが行動する。
    友だちを思う気持ちと行動に、障がいがあるとかないとかは関係ない。
    ヒーローは特別かっこいい強い人じゃなくてもよくて、彼らがそもそもヒーローなんだ。
    それ以外にも、いろんなことを考えさせられる絵本です。

    出版されてから20年ほどが経っていますが、今の子どもたちにも、大人にも、ぜひ読んでほしいと思います。
    特に、全国の学校の教室(学級文庫)や学校図書館には置いて、学校現場で広まってほしい!

    現在、この絵本は出版社の倒産により品切れとなり、手に入れることが難しくなっていますが、ぜひ復刊して、まだこの絵本を知らない、多くの人たちに届けたいです。

    ゆか ゆか

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    3人のワタルくんへの思い、働きかけがとっても暖かい絵本です。特別支援学校の様子を知るというのもありますが、3人のワタルくんが笑うまでの道のり、そして、さくらんダーの登場はまさに、ドラマティックです。そんな素敵な絵本がこのまま誰にも触れられないまま終わるのは実にもったいないです。自分は運よく、手に入れることができましたが、UNOさんの素敵な絵が店頭に並んで手に取ったり、そして誰もが取っ掛かりとして図書館で読めたらいいなあと思い、復刊を希望します。ご検討いただけたら幸いです。

    ふぉっくす ふぉっくす

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    肢体不自由の方や脳性麻痺の方のことを授業で子どもたちに伝えるために活用したい

    けいちゃん けいちゃん

    2024/11/30

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    この本、涙が止まりません!感動しました!
    ぜひぜひ、広めたいです。
    生きる力、喜び、相手を思う気持ち!

    ともとも ともとも

    2024/11/30

  • 悪魔くん

    水木しげる

    今乗りにのってる水木しげるブームの中で名作なのに長年書籍が出てない…今こそ復活の時‼️

    唵のミルク 唵のミルク

    2024/11/30

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    アザラシの保護活動に尽力されている施設の歴史を知ることができる本です

    つづき つづき

    2024/11/30

  • NHK 天才てれびくんMAX 天てれドラマ傑作集 全3巻

    金杉弘子 ひろのみずえ みずなともみ 等

    ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです

    リュウ リュウ

    2024/11/30

  • 悪魔くん

    水木しげる

    Netflixの悪魔くんを見て原作を読みたくなり電子で買いましたが、やはり紙で読みたいです。

    でみ でみ

    2024/11/30

  • ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻

    幸宮チノ

    幼少期に読み、今もずっと好きなため

    △

    2024/11/30

  • ハイパワー・マーケティング

    ジェイ・エイブラハム

    出回っていないから。

    ぜろぜろ ぜろぜろ

    2024/11/29

  • 悪魔くん

    水木しげる

    面白い本だから

    ぱらる ぱらる

    2024/11/29

  • マザー2 ひみつのたからばこ

    月刊ファミコン通信編集部/APE 監修

    小さい頃にお世話になりました。
    大人になった今、もう一度読んでみたくなった為。

    Tsutsuzi Tsutsuzi

    2024/11/29

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    最近dvdをレンタルで借り、ハマりました!ただ買おうにもレンタル落ちなど古めのものが多いので...

    ヒミツヤ ヒミツヤ

    2024/11/29

V-POINT 貯まる!使える!