復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(詩集) 52ページ

全5,049件

  • ビリチスの歌(講談社文芸文庫)

    ピエエル・ルイス(ピエール・ルイス)著 鈴木信太郎訳 渋澤孝輔解説

    読んでみたいなぁ…。

    k_byakko k_byakko

    2020/11/23

  • 殉情詩集・我が一九二二年

    佐藤春夫

    大学の図書館に所蔵されていたものを読み、手元にも置きたいと思ったため。

    松里 松里

    2020/11/22

  • 秘密の花園・松本隆詩集

    松本隆

    松本隆の愛好者です。
    この詩集読んでなかった。
    ぜひ、拝読したい。

    o.k. o.k.

    2020/11/14

  • チェリッシュブック「少年よ」萩尾望都イラスト詩集

    萩尾望都

    もうすぐ60歳になろうとする今でも、この本を思うときの、恋人を想うようなせつなさにも似た気持ちが10代のときと変わらないことにかすかな驚きを覚えます。多感な時季ゆえの勘違いではなかった。なのにどこへやってしまったのだろう。どうしてももう一度会いたい本です。

    かずボンバー かずボンバー

    2020/11/13

  • 秘密の花園・松本隆詩集

    松本隆

    松本隆の詩を詩集で読みたいという当たり前の欲求。しかし、一冊として現在刊行されているものがない?

    Oji3rock Oji3rock

    2020/11/08

  • 進め、進め、進め

    笹本明寛

    彼の2作目の「その時また風が吹いた」に強く感動し、彼の著書を検索したところ、この本が絶版となっており、是非復刊して頂きたいため。

  • 昭和詩鈔

    萩原朔太郎(編)

    戦前の昭和詩を四季派、モダニズム、プロレタリア系など幅広い分野から万遍なく収集したアンソロジーは希少であり、編者が萩原朔太郎であることにも価値があると思います。

    helium helium

    2020/10/20

  • 遅刻者

    金子千佳

    国会図書館にも蔵書がありませんが、素晴らしい詩集です。文学の力が必要とされる昨今、誰にでも広くアクセスできるよう復刊を望みます。

    mimi mimi

    2020/10/19

  • 歳月

    茨木のり子

    茨木のり子さんの未発表の作品ということで、出版されたことをご本人がどのように思われるかもはや知る術はありませんが、一度は出版されたということですので、やはり読んでみたいという気持ちが強いです。

    dustfinger dustfinger

    2020/10/08

  • 歳月

    茨木のり子

    2020年の今にこの本の存在を知りました。本当に読みたくて何日も、何時間も探し続けましたが中古は売り出されることもないし売り切れ。新品なんかは絶版なので絶対に見つかりません。この本が本当に読みたいのです。心から復刊をお願いします。

    にせぱんだ にせぱんだ

    2020/10/07

  • 夜想

    櫻井敦司

    ファンです。
    よろしくお願いいたします。

    hane hane

    2020/09/22

  • 座右版 寒山拾得 (日本語) 単行本

    久須本 文雄

    久須本先生の手になる「寒山拾得」を一度読みたいものの、市場では手に入らずまた、古書があっても著しく高額である。

    キムケン キムケン

    2020/09/21

  • 中野重治詩集

    中野重治

    全集本にて中野先生の詩をいくつか拝見し、ぜひとも他の作品も読んでみたいと探し始めました。著作権のこともありますので出版されている本を探しはしましたが、今更在庫があるところはなく、また読むだけなら図書館を探せばよいのですがせっかくなら手元に置いていつでも読み返せるようにしたいです。

    りりー りりー

    2020/09/15

  • 大手拓次全集

    大手拓次

    萩原朔太郎、室生犀星とならび三羽烏と言われた大手拓次ですが、詩集も出しておらず、前の2人にくらべ極端に知名度が低いのが現状です。
    しかし、近代詩の父と称される萩原朔太郎も彼の影響をうけていることから、近代詩の礎を築いた偉大な詩人のひとりと言えます。
    そんな詩人の本を、ちゃんと読んでみたいです。

    ゆきやなぎ ゆきやなぎ

    2020/09/15

  • 堀口大學全集 全13巻

    堀口大學

    読みたいので。

    さえ さえ

    2020/09/15

  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘルマン・ヘッセ

    高橋健二さんの翻訳が好きです。
    新潮文庫からは出ていない作品やエッセイがあれば読んでみたいです。

    渡辺 渡辺

    2020/09/09

  • 三好達治詩集 岩波文庫

    三好達治

    新潮文庫・ハルキ文庫、あとは講談社文芸文庫の「測量船」くらいしか容易に手に入るものがなく、悲しくなる。是非とも復刊してもらいたい。

    tuberosa tuberosa

    2020/09/07

  • 大手拓次全集

    大手拓次

    容易に手に入るものは岩波文庫の「大手拓次詩集」くらいだけれども、私はこの人の詩をもっと読みたい。朔太郎があれだけ評価されているにも関わらず、その朔太郎に影響を与えた彼の詩がこれほどまでに軽んじられているのは何故だろうか。ひとりでも多くの人に彼の詩を知ってほしいと切に思う。

    tuberosa tuberosa

    2020/09/07

  • 三好達治詩集 岩波文庫

    三好達治

    どこの本屋にも置いていない

    ラガマフィン ラガマフィン

    2020/09/06

  • ストロベリーフィールズ

    萩尾望都

    なつかしい

V-POINT 貯まる!使える!