最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 51ページ
全2,894件
-
共産主義批判の常識
-
戦史 全3巻
なんでこの本が再刊されないのか理解に苦しむ
-
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
しばしば引用されることの多い本ではあるが、現状では実際に読むことは困難になりつつある。装丁は軽装でよいので、復刊してもらいたい。
-
7つの黄金郷
今でも華やかさと、キャラクターの個性が忘れられない作品です。できれば綺麗な状態で読みたいし、この作品を知らない人にも楽しんでほしいので、復刊を希望します。
-
ヨーロッパ精神史入門
著者は日本が生んだ数少ない哲学者の一人で、この本は哲学以外の分野からもしばしば参照される名著。誰もが簡単にアクセスできるようにしてほしい。
-
大衆運動
いつか買おうと思ってたら廃刊になっていたんですね。ぜひ復刊を。
-
戦史 全3巻
ヘロドトスと比べて読んでみたいので、復刊希望します。
-
戦史 全3巻
読みたい・・・・
-
失われた勝利 マンシュタイン回想録 上下巻
「名著」の誉れが高い本ですが、読んだことがありません。
ぜひ復刻版を。 -
自然権と歴史
レオ・シュトラウスという20世紀を代表する思想家の
扱われ方があまりにも不当。
主著『自然権と歴史』は常時読まれるべき。
復刊を熱望します。 -
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
君主論など、一部の著作は書店で見つけることが出来るが、それ以外の作品に触れるきっかけとなってほしい。
-
書物の出現 上下巻
書物の歴史に関心があるから
-
ダッハウ収容所のゲーテ
極限状況での文学がどのように消費されたのか、史実として非常に興味深いです。
-
死を前にした人間
フィリップ・アリエスの著作が好きなので、是非読んでみたい
-
書物の出現 上下巻
ビブリア古書堂をきっかけにこの本のことを知りました。
是非、読みたいです。
古書でも数が少ないので -
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
マキャヴェリの著作集を網羅した全集が読めるなら、復刊を強く希望する。政治とは何か、軍事と何かが欠けている日本の現状を見ていると、マキャヴェリの著作集はヒントになるだろう。
-
戦史 全3巻
ヘロドトスと並んで、古代ギリシャを代表するトゥーキュディデスの“戦史”が、重版されないんだ岩波!!
京大学術出版会の“戦史”は値段が高い。上中下3冊で3000円もいかないはず。2012年にも復刻すべきである -
バクトリア王国の興亡
入手困難なため。是非復刻を
-
ヨーロッパ史
書評など読めば読むほど、手にとって読んでみたいので。
Ⅰ~Ⅳまで欲しいです。 -
ユーゴスラヴィア 衝突する歴史と抗争する文明
米原万理の本で知った。中古本の価格は今も高い。難しそうだが読んでみたい。


読んでみたい