最新の復刊投票コメント(岩波書店) 50ページ
全22,120件
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
色々な方々からこの本の感想などを聞いたら、とても興味が湧き、是非!!!!読んでみたいと思ったからです…
-
実利論 上・下
ヘンリーキッシンジャー著国際秩序、マキャベリ著君主論、他を読んで、実利論を知りました。是非とも実利論を読みたいです。
-
精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト
単行本の価格が高騰している
-
位相幾何学
トポロジー専攻の人間にとって必要不可欠な書籍にも関わらず、手に入らないと言うのはこの国の数学の発展の大きな妨げだと思う。
-
コンセプチュアル・アート
コンセプチュアル・アートの流れ、作品数ともに良書。
多くの人に読まれてほしい。 -
知の歴史学
フーコーの流れを汲む哲学者ハッキングの重要著作だから。
-
遠いむかしのふしぎな話 日本霊異記
岩波少年文庫の“宮崎駿が選んだ50冊”に選ばれており、子供にも読ませたいと思うが、アマゾンも高すぎて手が出ない。
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
YouTubeの配信で取り上げられていて読んでみたいため。
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
人からオススメされ、ぜひ読んでみたいと感じました。よろしくお願いします。
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
おすすめされたので読んでみたいです。
-
近代日本の形成と西洋経験
世界が「グローバル化」していると言われる中で、日本で最初に西洋に触れた人びとの苦闘・軌跡を学ぶことは、様々な意味で重要である。私としては特に、その人びとが何を新しい価値とすべきかに悩んでいたかに興味がある。
本書は日本史の文献として基礎的なものであるだろうに、絶版になっているのは理解に苦しむ。再版を強く望みたい。 -
女だけの町(クランフォード)
信頼する書評を書かれる山崎まどかさんが書いていらして、読んでみたいと思いました。現在版元品切れみたいなので是非復刊してほしいです。
-
Dead or Alive
今の時代に合っている内容だから。多くの人に読んでほしいから
-
Dead or Alive
最近また売れはじめた為
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
小学生の頃に読んだこの本が忘れられず、書店を探したのですがもうないとのことで復刊を希望させていただきます
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
本当に好きな作品なのですが
現在5巻だけ持っておらず
調べてみたらどこにも売っておらず
購入したい為
希望しております。 -
ソフトウェア工学の基礎
ソフトウェア工学における名著です。
復刊を希望します! -
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
面白いと聞いたのに販売していないため
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
この作品をお勧めしている方がいて、話の概要を聞いたら興味が湧いたのですが何処にも売ってないようなので復刊希望です。
かつて読み始めたことがあり、(ラブロフ氏の失言についての解説で
リフシッツに触れられていたのを読み)今は無きこの名書を再度読み
たくなったので、復刊に寄与したいと思ったのです。