復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(福祉) 5ページ

全643件

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    電子書籍でのバナー広告でよく見るのでオリジナルの本を読んでみたいと探してみたところ、絶版で電子書籍化もされていないようなので復刊してほしいと思いました

    古道京紗 古道京紗

    2014/12/10

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    虐待がテーマで、どのように解決をしているのか興味があった。

    らんらん らんらん

    2014/12/06

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    ネットの広告が気になり、この漫画の前半を電子書籍を電子書籍の無料試し読みで読みました。とても考えさせられる作品であり、是非保存用に紙媒体の書籍として欲しいと考え、復刻を希望しました。

    まちこ まちこ

    2014/12/01

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    よくネット漫画サービスの広告が出ており、私のみならず多くのネット上の方々が興味を引かれているようです。が、マルチな電子書籍ですらなく、単行本もとっくに買えなくなっているので、多くの方が読むのを断念しています。私も無料の分は読みましたが、やはり続きを読みたい気持ちです。単行本が復刊すれば確実に購入します。

    さかきみはる さかきみはる

    2014/11/25

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    まんが王国のバナーで知りましたが、電子書籍より本でゆっくり読みたいです。
    出版社が倒産されてしまったとのことなので、復刊できたら買います。
    シリーズ?で、『生贄の子』と『逃げる子ども』で全2巻みたいですね。

    いずみ いずみ

    2014/11/22

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    ネットで知り、読んでみました。参考になるようなことが詳しく描いてあり、何度も手にとって読めるように本になって欲しいと思いました。

    トテコ トテコ

    2014/11/21

  • 児童福祉司一貫田逸子

    さかたのり子 穂実あゆこ

    ネットで始めて読んだのですが、子どもを持つ親としてとても人事とは思えない内容が盛りだくさんです。出版社が倒産で絶版になってしまっているのがもったいないと思い復刊リクエストをしました。

    ウルウル ウルウル

    2014/11/18

  • 生活単元学習の手引き

    文部省

    リクエスト内容と同じですが、1986年発行、当時の文部省が作成したもので、養護学校では垂涎の書籍です。特別支援教育と看板が変わったといえ、生活単元学習のこの手のバイブルとして必要なん書籍です。長らくamazonでも品切れ状態が続いております。是非とも「復刊どっとコム」様のお力で復刊の運びとなることを心より強く願っております。全国の特別支援教育に携わる教師やこれを目指す学生さんまたは、福祉関係施設の方々にとっても必携書の一つだと思います。

    smilehappy smilehappy

    2014/11/16

  • 社会福祉専門職性の研究

    奥田いさよ

    まだ内容しりませんが、学校の課題を実施するための参考文献として必要です。
    このような重要と思われる書物が、廃刊になるのは悲しいことです。ぜひ、復刊きぼうします。

    ひろみ ひろみ

    2014/08/05

  • 生活保護法の解釈と運用改訂増補 復刻版

    小山進次郎

    手帳にも問答集にも県マニュアルにも載ってない、法律制定時の解釈が知りたい!ぜひ復刊をお願いします!

    ねいびー ねいびー

    2014/06/22

  • しかし… -ある福祉高級官僚 死への軌跡

    是枝裕和

    水俣病が未だ全面解決しない不思議さを調べていたときに、著名な映画監督である是枝裕和氏が、水俣病に関わる本を書いていたことを知り読みました。これまで多くの水俣ものを読んできましたが、一方の当事者である厚生省の、いわば内幕を見事に活写した本は他にないと思いました。どうか多くの人に読んでいただき、山内氏の死から何も学ばなかったこの国を、少しでも変えて欲しいと思います。

    harasho harasho

    2014/05/15

  • 心身障害児の行動療育

    上里一郎(編)

    応用行動分析が注目を浴びている今こそ、読むべき文献なのではないかと思います。ぜひ復刊してほしいです。

    ちもしー ちもしー

    2014/01/31

  • 正義と境を接するもの―責任という原理とケアの倫理

    品川 哲彦

    「ケアの倫理」について論じた大著。

    この研究の積み上げの上に、
    さらなる研究が深められることを願います。

    JUN JUN

    2014/01/04

  • みんなが手話で話した島

    ノーラ・エレン・グロース

    社会が、障害者を不便で大変な人にしている、ということがわかります。

    snow snow

    2013/12/14

  • 生活保護法の解釈と運用改訂増補 復刻版

    小山進次郎

    バイブルと呼ばれているこの本を読んで、立法当時の精神を立ち返って確認したいので。

    はなちゃn はなちゃn

    2013/10/20

  • 白浪に向いて/三宅清一を語る

    岩橋英行

    障害者のためにこんなに普及しているのに、それを開発した人、しかも私財をなげうった人なのだから、もっと広く知られてもいいはず。知らせるべきです。

    花子 花子

    2013/06/24

  • もうひとつの声 -男女の道徳観のちがいと女性のアイデンティティ

    キャロル・ギリガン 著 / 岩男寿美子 訳

    ケアの倫理を代表する書物のうちの一冊だと思います。
    日本語で手軽に読めるようにしてほしいです。

    ぽち ぽち

    2013/06/16

  • 幸福への科学

    不幸な子の生まれない対策室

    本当に心底怖い本は、見た目では判らないと云うのの典型かな。

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2013/05/15

  • 高齢者ソーシャルワークスーパービジョン

    A・ブラックワイス、F・ブレナン、山名 敦子、 松本 栄二訳

    高齢者分野におけるソーシャルワークについての研究書であり、比較的早くに絶版となり、入手が困難なため。

    norakuro norakuro

    2013/04/23

  • 社会福祉専門職性の研究

    奥田いさよ

    この分野の発展の為にたくさんの人たちに読んで頂きたい。

    かずちん かずちん

    2013/04/18

V-POINT 貯まる!使える!