最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 46ページ
全10,499件
-
ガイア・ギア 全5巻
-
猫の尻尾も借りてきて
30年近く前に読んだ本です。
図書館で借りていたので、購入していませんでした。タイムトラベル物としても、良質な作品です。再読したいと思います。 -
少年少女21世紀のSF
小学校の図書館で夢中になったあの本をもう一度読んでワクワクしてみたい…
-
超人間プラスX
小学生の時にこの本がきっかけでSFがすきになりました。もう一度読みたいです。
-
白鳥座61番星
小学校の頃よく読んだSF小説なんですが、なぜか表紙イラストはよく覚えてるんですが内容が他のSF小説とごっちゃになってるきがしまして、改めてじっくりと読んでみたいです。ぜひ復刻をおねがいします。
-
新作ゴジラ 昭和59年度東宝映画作品映画小説
映画のDVD持ってるし、怪獣映画が好きだから復刊希望します。
-
きみの町に星をみているねこはいないかい?
架空社の絵本を探していて、図書館で見つけました。
面白い!大人が見ても楽しい。
中学生の子供も楽しそうでした。綺麗な絵本なのに絶版とは驚きました。 -
ガイア・ギア 全5巻
ガンダムが好きだから
-
創作子どもSF全集 全20巻
いくつか復刻版が出ていたのも知らなかったので。
中でも、小学校の頃読んだ「ぼくのまっかな丸木舟」はものすごく好きで、また読んでみたい本です。同時期に読んだベリャーエフの「ドウエル教授の首(そのころ読んだのはジュヴナイル板でしたが)」などと一緒に、実に不気味なSFの代表作として今も記憶に残っています。どちらも図書館で読みましたが、中学あたりだったら自腹で買ってたのに残念。 -
地球0年
近い将来起きるかもしれないから
-
創作子どもSF全集 全20巻
読んでみたい!
-
SFベストセラーズ(国内)
筒井康隆、眉村卓、光瀬龍ほか数冊は所有しています。
本棚に全巻揃えて見たい、全部読みたい。復刊を希望します。 -
名古屋1997
この「国際排他都市(こくしゃーひゃーたとし)」の描写は、まだ面白いと思う。名古屋独特の風潮から、“気が付くとみゃあみゃあ言っている”というのもまだいけると思う。
-
超攻合神サーディオン
この本どころかソノラマ文庫自体が古本屋で見かけることがないほどレアになってます。
気になる終わり方と遥かな未来のゲーム本編の間のストーリーを読みたいので、この作品が盛り上がってそういう人が少しでも増えるよう、小説版の復刻を望みます。 -
メタリックエンジェル 全4巻
発売された当時は認知していなかったが、読みたくなったから。是非、復刊して欲しい。
-
ムーの白鯨(アトランティスの謎、悲劇の王女ラメール)
1巻のみもっていますが2巻はずっと探していますが手に入りません。復刊したら是非読みたいです。
-
ガイア・ギア 全5巻
著者が復刊を望まない理由が知りたい。
-
わが青春のアルカディア上・下巻
ハーロックは好きなのですが、本自体読んでいなかったので一度読んでみたいです。
-
銀河乞食軍団
最後まで読みたい!
-
タイムリープ あしたはきのう 上巻
面白そうだと思ったので読んでみたい
無理なのはわかるんですが、やっぱり見てみたいです