最新の復刊投票コメント 424ページ
全14,821件
-
カランだいじょうぶ
-
Pendulum
原作舞台を観劇し、読みたくなった。
-
PandoraHearts 全24巻
とても大好きな作品で、何度も読んでいるうちに劣化が目立ってきてしまっています。
是非復刊してほしいです。 -
レッドイーグル
子供の頃読んでたんですが進級のときに買う本は小学三年生→四年生と上ったのに連載はそのまま小学三年生本誌に続けられて当時は読めませんでした。
今からでも続きが読みたいです。 -
まんがサガワさん
「パリ人肉事件」という前代未聞の事件を起こしたにも関わらず、罪に問われなかったという佐川氏。しかしこの衝撃的な経歴とは裏腹に、現在ではさほど知名度がないように思います。
一般的な人々が凶悪犯罪者を興味本位で知ろうとすることがあります。しかしカニバリズムともなればあまりの異常性に慄き、臭いものには蓋をするように、”怪物”の一言で片付けてしまいたくなるのかもしれません。
ですが私たちは彼のような一見理解し難い人間に対して、同じ生物であるのだという認識を忘れずに向き合う必要性があるはずです。
そのため、彼の著書を再び世に送り出す意義は十分にあると思います。 -
地獄少女イラストレーションズ 鏡花水月
引っ越しで行方不明に
-
お菓子の手作り事典
昔買えなかった妹から図書館にあったこの本を何回も借りに行かされた記憶があります。
貸し出しでもかなり人気でしたね -
新版 古典折り紙
家紋折りや古典折り紙を学びたいため
-
それいけ!アンパンマン いのちのほしのドーリィ
映画が素晴らしい。絵本でもで子供に読んであげたい。
-
Devil May Cry
三輪先生が描いたスタイリッシュの挿絵やトニーとして生きていたDevil May Cryの前日譚とも言える作品なので、是非とも紙媒体が欲しいです。できれば帯付きで!
-
レベル21 アンジュさんの不思議ショップ
小学校のころ図書館で出会い、心に残って何度も借りなおして読み返しました。
主人公の少女は、とあるお店で店主の女性と交流を持ち、思春期特有の苛立ちを手懐けるすべを身につけていきます。
家でも学校でもないサードプレイスというものへの憧れを(その言葉を知らずに)抱いたのを覚えています。
作中でドラローシュの「レディ・ジェーン・グレイの処刑」という絵画が登場し、描写が真に迫っていて、当時はインターネットもなかったので、図書館の画集で探しました。
後年、中野京子さんの「怖い絵」でも紹介された絵です。
古書は値が高く、ほかにも読みたい方がたくさんいるのだと思います。 -
コン・バトラーVボルテスVダイモスダルタニアス大全 長浜忠夫ロマンロボットアニメの世界
生前の長浜忠夫氏にお世話になっていた事。そうして、もうすぐ氏の命日でもあるがゆえに氏を偲びたいから。
-
マンアフターマン -未来の人類学
手元に置きたい
-
ガイア・ギア 全5巻
古本屋を巡って3巻まで入手しましたが。どうしても4巻以降が手に入らず、続きが気になっていました。折角なのでこの機会に全巻復刊をお願いしたいです。
-
ドラゴンクエストへの道
ドラクエ3発売を機に読みたいです!
-
犬と人が出会うとき 異種協働のポリティクス
人類学的転回における重要な著作のひとつ
-
緋いユリ 小島文美画集
月下の夜想曲をベースにした宝塚歌劇団の舞台があると知り、懐かしくなって検索してみたところ知らなかった画集の存在が……
ゲーム、書籍の表紙で幼い頃から大好きだったので、ぜひ今からでも手にしたく復刊を願います。 -
破船
文豪とアルケミストの舞台でとても印象に残ってる本です。失恋というとても繊細な内容、それものちにもう1人からの視点も出版されたことからもこの本はちゃんと紙の方で読んだみたいです。
-
黒の輪舞
とても懐かしくて、また読みたいため。
-
失速―ガロが燃えつきた日
発売当時購入し実家の自分の部屋に保管してあったのですが荷物整理の際に保存する物と処分する物の段ボールを取り違え処分されてしまいました。
大好きなグループで何度も読み返し内容もかなり覚えていますが40年ぶりにぜひまた読んでみたいと思いリクエストします。
単行本化されていませんので復刊されて欲しです。