27 票
著者 | さとうまきこ 小沢摩純 |
---|---|
出版社 | 理論社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784652004784 |
登録日 | 2008/04/21 |
リクエストNo. | 41851 |
リクエスト内容
学校の帰り道に瑠璃が見つけたアンティークのお店、レベル21。
そこには、アーモンド形の瞳が印象的な占い師のアンジュさんがいる。
天使の人形、銀のスプーン、水晶、黒い電話、ブローチ…。
それらの骨董品によって体験する、たくさんの不思議なこと。
投票コメント
全27件
-
子供の頃に小学校の図書室で読んで以来、どこにもない不思議な雰囲気と知らなかった歴史の世界に引き込まれました。何度も借り、小学校卒業後は図書館で借り続けました。GOOD!2
大人になりずっと手元に置いておきたいと思いましたがずっと絶版で手に入らず悲しい思いをしています。ぜひ復刊してほしいです。 (2022/04/20) -
小学生の時に読書感想画で、レベル21を選びました。GOOD!2
私は赤ちゃんが銀のスプーンを持ち天使のように飛んでいる絵を描きました。当時から普通の感性ではなかったように思います。今はおもいっきりスピリチュアルな次元で生きていますが、あの頃に感じた物は妄想ではなかったんだと今は確信しています。素晴らしい本です! (2013/05/04) -
小学生の頃、あの独特の空気を持った世界観に引き込まれてしまった一人です。GOOD!2
小学校を卒業するまでに一番借りる機会の多かった本でした。
また読んでみたいと思い何度か探したりした一冊なので復刊して欲しいです。 (2012/08/05) -
小学生の時に図書室で見つけ、魅入られるように読んだのを覚えています。GOOD!2
当時は友達とうまく行かなかったり、両親の帰りが遅くて寂しかったり、いつも不満を抱えていましたが、この本の不思議な空想世界が楽しくて、嫌な気分を忘れさせてくれました。
大人になってしまったけれど、もう一度、この物語に癒して欲しい。
ぜひ綺麗な状態で所有し、プレゼントとしても活用したいです。 (2012/05/30) -
小学校のころ図書館で出会い、心に残って何度も借りなおして読み返しました。GOOD!1
主人公の少女は、とあるお店で店主の女性と交流を持ち、思春期特有の苛立ちを手懐けるすべを身につけていきます。
家でも学校でもないサードプレイスというものへの憧れを(その言葉を知らずに)抱いたのを覚えています。
作中でドラローシュの「レディ・ジェーン・グレイの処刑」という絵画が登場し、描写が真に迫っていて、当時はインターネットもなかったので、図書館の画集で探しました。
後年、中野京子さんの「怖い絵」でも紹介された絵です。
古書は値が高く、ほかにも読みたい方がたくさんいるのだと思います。 (2024/10/30)
読後レビュー
NEWS
-
2014/07/12
『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』が10票に到達しました。 -
2008/04/21
『レベル21 アンジュさんの不思議ショップ』(さとうまきこ 小沢摩純)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
chitchi