最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 42ページ
全10,498件
-
創作子どもSF全集 全20巻
-
引き潮のとき 全5巻
昔好きだった司政官シリーズ。引き潮の時は途中までしか読んでおらず、最後まで読んでみたい。
-
ガイア・ギア 全5巻
昔、ラジオでやっていた気がする。懐かしい
-
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 凍える機械
読んでみたい
-
ガイア・ギア 全5巻
ガンダムシリーズはコンプリートしたい。
-
銀河英雄伝説
商品そのものが中古でも入手が難しいですし、できれば作家さん、出版社さんに還元できる形で全巻購入したいです。何卒復刊を…!
-
ガイア・ギア 全5巻
未読の方に是非触れてもらいたい物語なので。
-
攻殻機動隊 灼熱の都市
原作を感じるバイブルとして読んでみたい
-
ウエスタン武芸帳シリーズ
続きを読みたいと思ってもう何十年も経っています。
復刊を機に続編が出るかもなんて夢のようなことを考えています。 -
ガイア・ギア 全5巻
今だからこそ気になる作品。アニメ化にも期待したいところです。
-
銀河英雄伝説
たしか、本編と外伝で10冊ぐらいですか。私はどうしてもヤンの目線でみてしまいます。アニメの方では富山敬が亡くなって、外伝の途中から別の声優さんがやられましたが、やはり無理があるのか完結しなかったような記憶が… アニメの新作は若い声優さんのようで。 まあアニメがどこまで続くかわかりませんが、もともとの徳間で今読み返したいですね!私も一票❗️
-
戦闘妖精・雪風
初版と改訂版を読み比べてみたい
-
創作子どもSF全集 全20巻
小学生の時に読んだ 「砂のあした」を、SF好きな子どもにも 読ませてあげたい!自分も読みたいです!
-
猫の尻尾も借りてきて
是非読みたいから。
-
ガイア・ギア 全5巻
概要を知ってはいても全容を把握できないのは何とも歯がゆい
-
「IS<インフィニット・ストラトス> 白セット」収録のアンソロ、イラストレーションブック
こんなアンソロジーがあったのか、読んでみたい
-
怪獣文学大全
新聞で紹介されていて読みたくなったが、絶版だったため
-
少年少女21世紀のSF
もう一度読み返したいですが、今は図書館にも、古本屋さんにもありません。
-
幻影の構成
ビッグデータやAIの時代に適切だから
-
幻影の構成
同上。
小学生の頃に読んだ、プラスチックの木のラストの衝撃が忘れられない。
子供がもう少し大きくなったら一緒に読みたい。