最新の復刊投票コメント 388ページ
全14,606件
-
一わだけはんたいにあるいたら…
-
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
読んでみたいです!
-
水滸伝人物事典
発売当時はまだ子供で買えませんでした。
-
忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖 メガもり!
忍たまが大好きになりました。
特に雑渡昆奈門さんが好きで
23期が大好きです。
OPにかっこいい雑渡さんがうつっているので是非ほしいです。
何卒、よろしくお願いいたします。 -
チャイナタウンからの葉書
著者の作品の中では割とわかりやすく、かつユーモアに溢れていて、多くの読者に好まれる素質のある本だと思います。
個人的に、著者の作品の中で最も好きです。原文も載っているので、雰囲気も味わいやすく、翻訳の妙も楽しめます。 -
yoshitoshi ABe lain illustrations
最近気持ちが再燃しました。
当時買えなかったので、今になって買いたいと思うようになり復刊を希望します。 -
グラモフォン・フィルム・タイプライター
文化史の古典的著作として非常に貴重な本で、ぜひ手元に置いておきたいタイトルなのですが、絶版となり中古価格も高騰中です。メディア技術によって文化が変容する過程をタイトルの三つのメディアを中心に追う様子をきちんと読み返したいのに、と長年願ってきましたがいまだに動きが全くありません。これはよくないと思っています。何度も引くべき古典だと思っているので、ぜひ復刊して入手を容易にしてほしいです。
-
MOTHER 2 ギーグの逆襲
読みたい!
-
クラリとティン
たまに行く薬局に、何巻か置いてあります。全部「クラリとティンの旅は続きます。」で終わっているので、続きが気になるから、是非読みたいです。復刊を希望します。
-
雪野
作者の別の本を読んだところ、巻末の対談解説にこちらの本がイチオシだと推されていました。興味をもち、検索したところ、いろいろなレビューを読み、読みたくなりましたが、都内図書館には1冊しかなく館内のみ。全国でも30館ほどにしかないようでした。古本市場にもなく…。
文庫本でも単行本でもよいので、復刊お願いいたします! -
FLCLSM フリクリデザインワークス
絶版化しており、転売屋がこぞって高額販売しているため、購入できない。
-
フリクリ 全二巻
プレミアム化で取引価格8000円以上!?ふざけんな、本の適性価格じゃねぇよ!買えないじゃないか!頼むから復刊してください。
-
續々さすらいエマノン
数年前の本にも関わらず、すでに絶版化。現在は5000円から10000円くらいで取引されているため手が出しづらいです。どうか鶴田のエマノンシリーズが復刊しますように。
-
恐竜戦隊ジュウレンジャー超全集
いつかスーパー戦隊シリーズ超全集BOXが刊行された時には復刻刊行されることを楽しみに待っています。
-
ゴジラ1954‐1999超全集 (てれびくんデラックス)
いつか復刻刊行された時に他のゴジラシリーズも一緒に復刻刊行されてほしいです。
いつか復刻刊行される時を楽しみにお待ちしております。 -
轟轟戦隊ボウケンジャー超全集 上巻
いつかスーパー戦隊超全集BOXが刊行された時には復刻刊行されてほしいです。
いつかたくさんのスーパー戦隊シリーズの超全集の復刻刊行が楽しみです。 -
仮面ライダーブレイド超全集
いつか復刻刊行された時に他のシリーズと一緒に復刻刊行されてほしいです。
-
燃えろ クロパン
リトル巨人くんは名作野球漫画で、同作者のもう一つの野球漫画としてどうしても読みたいです。是非とも復刊願います。
-
掠奪美術館
手元にぜひ置いておきたいので
-
しっぽを つかまれた欲望
昔、六興出版 社から
発行されましたが、
この出版社は、現在は閉業。
絶版と なっています。
画家 パブロ・ピカソ が
唯一 残した
戯曲 風な小説です。
ユーモラスで シニカルで
奇妙で 面白い内容です。
どこかの出版社から
文庫本で良いので
出して欲しいです。
レーモン・クノーや、
ボリス・ヴィアン 好きの方に
オススメ。
小学生の読み聞かせにしようしました。
色々な見方、考え方のきっかけになる絵本です。