復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 374ページ

全14,710件

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    絵本の力は本当に大きいです。誰もが生きやすい社会になってほしい。

    この この

    2025/01/16

  • 暗号解読事典

    フレッド・B・リクソン 著 / 松田和也 訳

    古典暗号について網羅的に書かれた最良の一冊であると思うから。

    kaiko kaiko

    2025/01/16

  • 意識の自然 現象学の可能性を拓く

    谷徹

    現象学に触れると必ずぶち当たる大きな壁のような書籍。
    この壁の正体が現段階でわからない現在、その壁の具体的な存在を認識したい。

    のんちゃん212 のんちゃん212

    2025/01/16

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    知り合いから紹介され、とても素敵な絵本だと思ったから

    うみなみこ うみなみこ

    2025/01/16

  • ワタルがわらった

    アトリエ・UNO

    作られた想いを知人から知り、是非読みたいと思いました。素敵な絵本がたくさんの人に手に取って読んでもらえると嬉しいです。

    むらまこ むらまこ

    2025/01/16

  • マザー・グース

    アーサー・ラッカム 寺山修司

    一味違うマザーグースを読んでみたいと思いました。

    むらまこ むらまこ

    2025/01/16

  • LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)

    原作:ヴィクトル・ユーゴー、漫画:新井隆広

    この漫画からレ・ミゼラブルにより一層惹き込まれた魅力的な作品なのでぜひ復刊してほしいです!
    映画やミュージカルでは省かれてしまうシーンを多分に含んでおり、原作を読むよりハードルも高くなく非常に優れた作品だと思います。

    生え際 生え際

    2025/01/16

  • トッパンの人形絵本

    飯沢匡 土方重巳

    もう70年近く経ちますが、幼い頃何度も何度も読み返し、妹にも読んで聞かせていたと思います。どなたかが書いておられますが、特に「まっちうりの少女」は大傑作で、未だに忘れられず、ずっと心に残っています。
    ぜひ、早く復刊されることを願っています。出たら、全巻買って持っていたいです!

    シャロン シャロン

    2025/01/16

  • サイード自身が語るサイード

    エドワード・W.サイード タリク・アリ 著 / 大橋洋一 訳

    サイードの書籍は今必要だと思います。

    chie chie

    2025/01/15

  • スマーフ物語 全15巻

    ペヨ

    スマーフのファンです。
    このバンドデシネは国内でもはや流通せず、再販もされません。

    yskest yskest

    2025/01/15

  • 話題の新書体「修悦体」をマスターしてガムテープで文字を書こう

    佐藤 修悦(さとう しゅうえつ)

    修悦体についての本がこれしかないこともあり、読みたいから

    n/a n/a

    2025/01/15

  • WORKSHOP MU!!

    WORKSHOP MU!!

    音楽のビジュアルコミュニケーションを語る上でなくてはならない一冊。
    レコードジャケットがアートワークになる原点です。
    古書の価格が高騰しており、手に入りづらいため復刊を強く希望します。

    yamashita yamashita

    2025/01/15

  • カヴァフィス全詩集

    コンスタンディノス・カヴァフィス 著 / 中井久夫 訳

    翻訳云々は置いといても日本語として滋味溢れる彫琢を今に再び注いで欲しい。日本語環境の富が喪われています。プライベートキーを失念した暗号資産状態から復刊で救い出してください。
    それにしても精神科医として著名な中井久夫氏がこんな翻訳詩集を出版できるとは、嘗ての日本には何らかの豊かさは有ったのでしょうね。

    ヒロ ヒロ

    2025/01/15

  • アテンション プリーズ

    細川知栄子(現 細川智栄子)

    読んだ事がありません。
    最近、細川先生の作品をコレクションしています。
    復刊よろしくお願いいたします。

    ゆりな ゆりな

    2025/01/15

  • 学研まんが事典シリーズ 日本の偉人まんが伝記事典

    監修・桑田忠親 漫画・飯塚よし照

    子どもの頃愛読していたが、今改めて読み返して記憶の補完をしたいと思う。
    しかしオークションや手垢のついてそうな古本より、少々高くてもいいので新品で読みたい。

    miru miru

    2025/01/15

  • 法解釈の言語哲学 クリプキから根元的規約主義へ

    大屋雄裕

    他の方も書いておられますが、言語によって書かれている法に対する解釈の問題について、クリプキの懐疑主義など言語哲学と言う言語に対する根本的な立場からアプローチしているという点で、類書のない極めてオリジナリティの高い貴重な書籍なので、是非とも復刊して欲しい。

    ほにゃらら ほにゃらら

    2025/01/15

  • きょうりゅう一ぴきください

    竹下文子

    子どもが図書館で借りてきて返すのを拒むほど気に入っていた為購入しようとしたところ、在庫がない状態とのことで、復刊を希望いたしました。
    未就園児には読み聞かせ、小学生以降でしたら自分で読むなど長い時間楽しめる本だと思います。
    恐竜好きだったら一度は考えたことがある、恐竜と一緒に暮らせたらという夢のような設定がどこかとても身近に感じられる、そんな本だと思いました。

    きなこ きなこ

    2025/01/15

  • ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    面堂かずき 漫画 / 森本洋 葉月まゆみ 原作

    リメイクした今こそ読みたい方が多いと思うので、よろしくお願いします。

    あずさん あずさん

    2025/01/15

  • フォーエバー神児くん

    えだまつかつゆき

    えだまつ先生のファンだからです。

    ウズ ウズ

    2025/01/15

  • RISINGキッズ

    枝松克幸

    じゃりガキ9のファンです。
    是非読んでみたいです。

    星野くんも見てみたい。

    ウズ ウズ

    2025/01/15

V-POINT 貯まる!使える!