最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 29ページ
全3,724件
-
オキナワの家
-
オキナワの家
気になりました。
-
オキナワの家
沖縄のラジオをラジコプレミアムで聴いていると、伝統文化について伝える番組が少なくないのですが、やはり実際にビジュアルで、しかもやさしく伝えてもらえたら、それに勝ることはないと考え、リクエストします。
-
日本の民話 全12巻
松谷みよ子さんの民話、昔話の本は絶版にしてはいけないと思います!
-
現代民話考 全12巻
現代の「遠野物語」!
言うまでもなく貴重な資料集だと思います。しかも読めば本当におもしろい!
ちくま文庫版での復刊を希望します。 -
現代民話考 全12巻
立風書房ブランドが消滅していますので、学研になると思いますが再販希望します。
-
オキナワの家
信頼する友に薦められ、自身もそう願うようになりました。
-
オキナワの家
素敵な本だと聞いているので、ぜひ手に取りたいと思いました。
-
オキナワの家
伊礼さんのセミナーを聞いて、沖縄の家のことが少し話題に出てきました。もっと詳しく知りたいと思い復刊を希望します。
-
オキナワの家
オススメされたため
-
オキナワの家
とても読みやすく、イラストもステキで、沖縄の歴史や住宅のことがわかりやすいので是非もっと多くの方に読んで頂きたいと思うから。
-
オキナワの家
これから大人になっていく子供たちに住まい方を考えてもらえる貴重な本だと思います。
-
オキナワの家
読んでみたいです!
-
オキナワの家
伊礼さんの絵本を紹介されて読んでみたくなりました。
家族と一緒に見るのを楽しみにしています。 -
オキナワの家
専門家向けだけではなく、幅広い層(特に子どもに対しても)を意識した専門家による貴重な書籍です。
-
オキナワの家
手元に残しておきたい
-
オキナワの家
是非多くの方に読んで欲しいと思うから
-
オキナワの家
伊礼さんの建築に惹かれています。
沖縄の家の本を知った時には既に絶版でした。
ぜひ、手に取って読みたいです。 -
オキナワの家
どうしても読みたい
-
オキナワの家
この建築家が実にすばらしい。その原点ともなっている「沖縄」の具体的な家づくりの要素がこれを読むことで知ることができるのは、とてもすばらしい。
「オキナワ」の良さをさらに深く、よく、しることができたら、二重の意味ですばらしい。
とにかく、この建築家がすばらしいので、その人が書いたというだけで興味もあるが、それが、「オキナワ」であることで、さらにいやます。
この間づっと、古本で探し続けていたのですが、例えば、アマゾンなどでとんでもない高い価格がついています。
ぜひ、ふつうの価格で買えるように、復刊してください。
ほんとは、このほかにも、いろいろありますよね。ぜひ、この「くうねるところ・・・」シリーズで、絶版のものは合わせて復刊検討してください。
伝統的な家って素敵ですよね。絵本だということなので、建築に詳しくなくても読みやすそうです。