復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 26ページ

全6,916件

  • ソ同盟の偉大な祖国防衛戦争

    イ・ヴェ・スターリン

    ソ連側のプロパガンダとはいえ、資料として読みたい。

    自由人 自由人

    2022/04/24

  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    ウクライナを知る上で、貴重な書籍と思います

    自由人 自由人

    2022/04/24

  • グラーグ57 上・下

    トム・ロブ・スミス 著 / 田口俊樹 訳

    もう絶版とは、驚き。復刊を求めます

    自由人 自由人

    2022/04/24

  • フルシチョフ秘密報告「スターリン批判」

    ニキータ・セルゲーヴィチ・フルシチョーフ

    貴重な記録。あらためて読みたい。

    自由人 自由人

    2022/04/24

  • リトル・シューベルト

    M.B.ゴフスタイン 作・絵/落合恵子 訳

    ずっと探しているから

    りんご りんご

    2022/04/21

  • グロムイコ回想録    ソ連外交秘史

    アンドレーイ・グロムイコ    読売新聞社

    現在まで繋がる世界の裏側を知っている人の回顧録は、今の状況を本当の意味で知る上で重要だと思うので、復刊を希望します。

    どらやき どらやき

    2022/04/21

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    神的巨匠による古典的名著なので。

    つねに検閲と戦いながら映画史そのものを体現してきた彼による「ロシア」をめぐる明晰な記述は、今日性も抜群です。

    pherim pherim

    2022/04/19

  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    本書の内容に興味あるが、絶版かつ古書の価格が異常で入手不可能。ウクライナ支援をセットして復刊しては如何でしょうか。

    整頓 整頓

    2022/04/18

  • 戦うソヴェト・ロシア 全2巻

    アレグザンダー・ワース 著 / 中島博 壁勝弘 訳

    プーチンの思想の基礎を形成しているであろう独ソ戦の経験の実相を多面的に知りたく、さまざまな資料に目を通しているが、この本の普及も望む。

    加藤勝憲 加藤勝憲

    2022/04/18

  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    過去を知らなければ,現在起きていることを理解できないとおもいます。
    図書館の蔵書にもなく,是非復刊してほしい。

    TOM TOM

    2022/04/18

  • 白樺の手紙を送りました

    V・L・ヤーニン

    こんな時だからこそ専制的でないロシアの一面を知りたい。

    四条 四条

    2022/04/18

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    大変な名著ですが、絶版…。 
    古本は何万円もする。
    図書館で借りるしかない。
    このような時代だからこそ手元に置いておきたい本です。

    くり くり

    2022/04/16

  • 大統領の最後の恋

    アンドレイ・クルコフ

    数年前にこの著者の「ペンギンの憂鬱」を読み、すっかりファンになりました。日本では翻訳されたものが少ないため、読むことのできる唯一の物語になります。私の住む街では図書館にも置いていないので是非復刊していただきたいです。

    ソフィ ソフィ

    2022/04/16

  • ミグ-25ソ連脱出 ベレンコは、なぜ祖国を見捨てたか

    ジョン・バロン 著 / 高橋正 訳

    戦時下の今だからこそ復刊すべきかと

    洵

    2022/04/15

  • ロシア中世物語集

    中村喜和

    ルブリョフを生んだ歴史と物語。ひょっとしたら消えたハザール王国やタルタリアにつながる?それともよくある伝説的英雄の物語?いずれにしても価値ある本に違いない。復刊ぜひお願いします。

    NecoZean NecoZean

    2022/04/14

  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    先日、映画「赤い闇 スターリンの冷たい大地」を鑑賞しました。
    「ポルドモール」をもっと知りたくなりました。古書は何十万円と破格で手が出ません。復刊熱望致します。

    jboy jboy

    2022/04/12

  • カラマーゾフの兄弟

    ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    江川卓:謎とき『カラマーゾフの兄弟』を読んで、引用されているご本人の輝くばかりに魅力的で説得力あふれる訳に夢中になり、江川訳『カラマーゾフの兄弟』を読みたいという思いをあきらめられません。江川訳『罪と罰』(旺文社文庫)は学生時代に奇跡的に古書店で入手しましたが、やはり無類の吸引力で一気に読みました。江川訳はどれも普通に入手できる状態にしておいてほしいです。

    そな そな

    2022/04/08

  • みどり色のつりがね

    プロイスラー

    みどり色のつりがねは自由と平和の象徴です。それを壊そうとする絵本の中の暴君がまるで現実に現れたかのような世界の現状

    連日ウクライナの戦争の映像を目の当たりにして、
    今こそ読まれるべき絵本だと強く思います。
    壊されてもたくさんの小さな鈴になって平和の音色が世界中に響きわたりますように

    さかな母 さかな母

    2022/04/07

  • 悲しみの収穫ーウクライナ大飢饉

    ロバート・コンクエスト:著、白石治朗:訳

    ウクライナとロシアが戦争している今、
    過去ウクライナに起こった、このような残酷な事件を、より詳しく知りたいと思ったので復刊を希望します。

    taro taro

    2022/04/03

  • 白い死神

    ペトリ・サルヤネン:著/古市真由美:訳

    フィンランドの冬戦争で祖国のために戦った伝説の狙撃兵シモ・ヘイヘの生涯を知る事が出来る書籍は、この本だけです。

    yuji_sa yuji_sa

    2022/03/31

V-POINT 貯まる!使える!