復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 2ページ

全14,753件

  • アイリッシュ短編集(全6巻)

    ウィリアム・アイリッシュ(コーネル・ウールリッチ)

    かつて買い揃えたウールリッチ/アイリッシュの本を十数冊まとめて読み、文章の巧みさに魅了されています。初めて読んだのは名作「幻の女」と「黒いカーテン」のジュブナイル版。その時から魅了されていたんですね。約半世紀ぶりに読み始めた作品はどれもすばらしい。もっと読みたくなると、短編集は絶版中。

    odekogapikachuu odekogapikachuu

    2025/08/22

  • 黒い仏

    殊能将之

    賛否両論別れる問題作だが、私は好き。本当に面白い。今からでもメディア化してほしい。

    微塵粉 微塵粉

    2025/08/22

  • サイレントヒル (KONAMI OFFICIAL BOOKS)

    著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    サイレントヒルが再始動した今、物語を深掘り出来る関連作品への需要が高いかと思われます。

    ざるそば ざるそば

    2025/08/22

  • サイレントヒル3 (KONAMI NOVELS)

    著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    サイレントヒルが再始動した今、物語を深掘り出来る関連作品への需要が高いかと思われます。

    ざるそば ざるそば

    2025/08/22

  • サイレントヒル2 (コナミノベルス)

    著:山下定 イラスト:伊藤暢達

    サイレントヒルが再始動した今、物語を深掘り出来る関連作品への需要が高いかと思われます。

    ざるそば ざるそば

    2025/08/22

  • SILENT HILL Double under Dusk

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    サイレントヒルが再始動した今、物語を深掘り出来る関連作品への需要が高いかと思われます。

    ざるそば ざるそば

    2025/08/22

  • SILENT HILL Cage of Cradle

    山岡晃 監修 / 大和久宏之 原作 / 伊藤暢達 漫画

    サイレントヒルの初代リメイクなども決まり、盛り上がりを見せている今だからこそ、物語を深掘り出来る書籍として需要が高いと感じます。

    ざるそば ざるそば

    2025/08/22

  • ポケット・ジョーク 全23巻

    植松 黎

    みたい!

    アネッサ アネッサ

    2025/08/22

  • アニメムック ユバの徽 キャラクターブック

    エクスデザイン

    ユバの徽という独特かつ自ら生贄を選ばざるを得ない無情な世界観を知ることができる貴重な一冊のため

    ダイ ダイ

    2025/08/22

  • すぎやまこういちのゲーム大博覧会

    すぎやまこういち

    読んでみたいです。是非復刊希望します。

    フラクチャー フラクチャー

    2025/08/22

  • 梶田達二先生の本

    梶田達二

    同人版も持ってますが、マイページとてもワクワクします。パワーアップした商業誌版も読んでみたいです。

    tonio tonio

    2025/08/22

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    この絵本のおかげで、外国文化に興味を持ち、英語が好きになりました。そして子ども英会話講師になりました。
    とくにイギリスのおはなしに収録されていたオスカーワイルドの「幸福な王子」に、子供ながら感銘を受けたのを覚えています。
    また、どのおはなしも挿絵が本格的で美しかったりユニークだったりと非常にインパクトがあり、物語の理解を助け、楽しみを盛り上げてくれていたと思います。
    このように、幼児期の子ども達の言葉の習得、情操教育に多大なる貢献をしたに間違いないであろう、この童話全集を復刊することを強く希望するとともに、沢山の日本の子供達がこの童話集に親しみ、豊かな心を育んでいくことを願うばかりです。

    けちゃっく けちゃっく

    2025/08/22

  • 欲望論 第2巻 「価値」の原理論

    竹田青嗣

    ものとして所有したいため。

    tosh tosh

    2025/08/22

  • 赤い夢の迷宮

    勇嶺薫

    電子書籍や中古以外での入手が不可能になっていますが、どうしても新品で手に入れたいと思ったため、復刊を希望します。

    七海 七海

    2025/08/22

  • GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア

    細江 ひろみ

    今更ながらグランディアに、ハマったため!

    ユーキ ユーキ

    2025/08/22

  • 歌舞伎町アンダーグラウンド

    柏原蔵書

    見たい

    さかな さかな

    2025/08/22

  • ぼくらははだしで

    後藤竜二/作 高田三郎/絵

    親に対する反抗心を持っていた中学生時代、家出して北海道へ渡ってしまう主人公たちは魅力的でドキドキさせられました。自分は家出したかったけれど、行くあてもなく出来ず終い。
    この本を読んでから、立て続けに後藤竜二さんの本を読みました。思春期に読んで忘れられない本です。

    hema hema

    2025/08/22

  • タルコフスキー日記―殉教録―1・2巻

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー

    アンドレイ・タルコフスキーとはどんな人間なのだろうか。

    私は彼の映画を観る度に、いつもこの疑問に苛まれます。この本には、その疑問を解消し得るものだと私は信じています。しかし、もはや中古でしか手に入りません。ぜひ、復刊をお願いします。

    けい けい

    2025/08/22

  • アンドレイ・タルコフスキーの『鏡』の本

    アンドレイ・タルコフスキー出版会

    アンドレイ・タルコフスキー監督の「鏡」は私の最も愛好する映画の一つです。この映画を観た際、私の心の中には、「この監督は如何にしてこの映画を作り得たのだろう」という思いが込み上げてきました。その思いのままに「鏡」について調べるうちに、この本の存在に辿り着きましたが、中古で値段も高く、在庫もかなり少ないという現状でした。
    私は何としてもこの本の持つ知識に触れたいです。
    ぜひ、復刊をお願いします。

    けい けい

    2025/08/22

  • だから僕は… 増補改訂版

    富野由悠季

    機動戦士ガンダムを愛好する者にとって、富野由悠季監督に対する興味を抱くということは一種の通過儀礼だと思います。そして、その欲望—愛情にも似た何か—を満たすためのものとして、この本以上に相応しいものは無いと断言できます。どうか、復刊をお願いします。

    けい けい

    2025/08/22

V-POINT 貯まる!使える!