最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 2ページ
全3,730件
-
日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める
-
ジプシーの魔術と占い
ジプシーの魔術と占い、と題するように網羅性が高く、手元に置きたい一冊であるが、中古価格が高騰しており、界隈でも希少本扱いされているため。
-
現代民話考 全12巻
不思議な話や怖い話など昭和の聞き書きを集めた貴重な本。
資料としては抜群です。
ぜひ復刊してほしいです。 -
アイルランドの民俗音楽とダンス
こうした古典的名著は定番書籍として常に在ってほしい。 復刊がかなうなら是非手に入れたい。
-
注釈遠野物語拾遺(上)
遠野を知る上で避けて通ることはできない資料
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
近隣図書館にも蔵書が無く、電子版を購入するか迷っています。内容や単語について調べる事が多そうだなと思ったので、ぜひ紙媒体で読みたいです。
-
地獄大図鑑
懐かしすぎる。
是非復刊を! -
地獄大図鑑
小学生の時 購入 悪いこと 嘘はつかないなど 還暦になった現在も守っています
-
丸石神―庶民のなかに生きる神のかたち
丸石神の写真が神秘的で美しく素敵です。
こちらの古本は高額で手が出せないので復刊してほしいです。 -
利根川と淀川
利根川・淀川の治水史は,東京と大阪という都市史を理解すること,交通が,河川交通から鉄道交通に変ったことなど,大切なことを学べるもので,今の若い人々にも読んでいただきたいから。
-
オキナワの家
ずっと探しています。なかなか良いものに巡り会えず。
復刊よろしくお願いします。 -
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
ぜひ読んでみたい内容です!
-
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
気になったので
-
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
他の方のコメントを見ていたら、ぜひ拝見したくなりました。
-
情報の歴史 -象形文字から人工知能まで
ぜひ読みたい!って思っています。
-
現代民話考 全12巻
このボリュームは廃刊にするにはもったいないです。
-
毒矢の文化
好きな人が欲しがっているから
-
人を呪い殺す方法
日本の為にどうしても殺したい政治家達がいます。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
興味があります
-
毒矢の文化
世界の文化と毒について知りたいからです。タイトルからして気になります。


著者の長年の全国調査の結果をまとめた本です。