最新の復刊投票コメント(軍事) 2ページ
全6,545件
-
戦争とジェンダー
-
陸軍中野学校
貴重な文献なので、読みたいです。
-
三国志軍事ガイド
三国志初心者から中級者向けで学術書ではないが大変面白いと聞きました。
中古品も見つけられないので復刊して欲しいです。 -
新・戦争のテクノロジー
タイトルをみて読んでみたいと感じたため。
-
ネルソン提督大事典
読んでみたい
-
新史料による日露戦争陸戦史 覆される通説
ドラマ坂の上の雲の再放送もあったことで、日露戦争に関心を持った方も多いと思います。
ドラマも小説もあくまでフィクションであり、史実はどうだったかを知ることも大切だと考えます。
著者は一次史料等から、今までの通説の誤り等も指摘しながら事実を紐解いていく所が非常に面白く勉強になります。
プレミア価格ですら手に入らないこの著作の復刊を何卒宜しくお願い致します。 -
戦史叢書
私は反戦平和主義者のリベラルですが、この書籍は復刊すべきと考えます。
国民が日本軍の命令で理不尽に命を落とし、国土が焼け野原と化した愚かな戦争を再度起こさないためには何が起きたのかを知るための記録が必要です。
102巻もの分量があるため、復刊が実現した場合は公立図書館や大学図書館が購入するという形で一般市民に公開されると思われます。 -
戦う男 ウォーウォータンクス!
見逃した話をあるので…一括でみたい
-
広島 記憶のポリティクス
ジェンダー研究や社会学の研究では必ず出てくる名著
-
ジャガーバックス
小さい頃見ていた本で懐かしいのですが、どれも高くて手を出しにくいです
-
ジャガーバックス
ジャガーバックスやドラゴンブックスの本、子供の時に本屋さんが家に毎月配達してくれてました。
懐かしい! -
三国志軍事ガイド
三国志関連のエンタメ作品の資料として非常に役立つこと、歴史を知るうえで貴重な書籍であると思われることより。
-
三国志軍事ガイド
三国志の時代の流れを追う資料は多いけど、軍事に関する書籍はあまり見たことがないので読んでみたいです。
-
仮想衣装 A side(制服系&和装編)
こちらの本の型紙には各サイズ記載があり大変便利のため
-
原爆から水爆へ 上下巻 東西冷戦の知られざる内幕
映画『オッペンハイマー』が原爆開発の出来事に焦点を当て、その出来事が広く可視化されたように思えますが、核兵器のその後についてもより知りたいと思いました。
-
上海敵前上陸
日中戦争の貴重な史料であるから
-
国是三論
倒幕後の国家方針を具体的に語っていた人物と知り購読したいと思う
-
皇国の守護者 1~5巻
久しぶりに読み返したくなりましたが、入手できませんでした。名作なのでぜひ復刊してほしいです。
-
三国志軍事ガイド
前に読んで面白かったから。
-
三国志軍事ガイド
知りたい
地球上で戦争が再び現実となってしまっており、また保守右翼思想・冷笑的反知性主義の跳梁跋扈による「反戦や男女平等への強力なバックラッシュ」が発生している令和の今こそ必要とされている本だから。