復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(有斐閣) 2ページ

全840件

  • 法学を学ぶ

    芦部信喜、阿部照哉、稲本洋之助、遠藤浩、河本一郎、近藤昭三、谷口安平、田宮裕、椿寿夫、長尾龍一、藤木英雄、水本浩 ほか

    法学初心者に勧めたい。

    コナン三世 コナン三世

    2020/05/15

  • 民法研究ハンドブック

    大村敦志 道垣内弘人 森田宏樹 山本敬三

    これから民法の研究者になろうとする人たちに是非とも手元に置いて読んで欲しい。

    コナン三世 コナン三世

    2020/01/21

  • 民法講義総論

    星野英一

    古本市場にも出回っておらず、本書の存在自体あまり知られていないのではないかと思います。最近の基本書ではあめりみられなくなった、民法総則ではなく総論の教科書として貴重な本だと思います。

    somi somi

    2019/08/22

  • 天皇機関説事件―史料は語る

    宮沢俊義

    帝国日本が戦争へ突き進んでいく過程で起きた、いくつかの象徴的事件の一つである「天皇機関説事件」を知る上で、欠かせない書物である。今日の世相の中で、再度読んでみたい一書である。

    湘南酔人 湘南酔人

    2018/09/27

  • パクス・ブリタニカのイギリス外交―パーマストンと会議外交の時代

    君塚直隆

    弱肉強食の時代に直面した日本人。その強者とは誰か。その「強者」のうち最も影響力を持った人物と言える人物と、その外交を知る書籍と言うわけで、明治維新150年と言う節目でもあり、もう一度この書籍を読めるようにしてほしいです。現在の中古市場では約2万円という高値がついてしまってます。

    直人 直人

    2018/08/06

  • 特許法概説

    吉藤幸朔

    現状は変わっていても、「最新の」第13版で再版されるべきかと。

    わたぼうし わたぼうし

    2018/08/05

  • 死刑廃止論 第六版

    団藤重光

    最高裁判事も務めた刑事法学者による死刑廃止論の代表的な著作。ぜひ復刊をお願いします。

    ugapyon ugapyon

    2018/07/28

  • 行政上の主観法と法関係

    山本隆司

    重要な文献だが入手困難。

    ry632 ry632

    2018/04/28

  • 分業と競争―競争優位のアウトソーシング・マネジメント

    武石彰

    日本の経営学における名研究の一つ。近年、オープン・イノベーションの重要性が盛んに叫ばれる中、再読の価値があるといえよう。著者は京都大学教授(執筆当時は一橋大学教授)の武石彰先生。

    fnx22868 fnx22868

    2018/02/10

  • 憲法〈3〉憲法が保障する権利

    奥平康弘

    オンデマンド版ではなく、ちゃんとしたものを書いたい

    けいた けいた

    2018/02/07

  • 数理経済学入門

    入谷 純 ・ 久我 清

    評価が高いので復刊を希望します.

    いなまさ いなまさ

    2017/10/25

  • 国民内閣制の理念と運用

    高橋和之

    現在、憲法学の統治機構論を学ぶ者ならば高橋和之を学ばないわけにはいかない。その中でも、「国民内閣制」は続く著作を読み進める基礎となる重要な概念である。『現代立憲主義の制度構想』は今も手に入るが、本書に続く、いわば2巻であり、一連の著作なので、1巻の本書が手に入らず手元に置けないのはなんとも不便である。これは私だけの問題ではなく、憲法学を研究している者や憲法に関心のある者にとって痛手であるし、そのことによって憲法についての学問的議論や公共の討議がいくらかでも遅れをとるだろうことが想像できる。とりわけ日本の民主主義は崩壊していると言われる中、雑多で特に示唆に富むことのない新書なりがあっても意味はなく、やはり議論の流れを作っている大きな流れを知るためにも戦後憲法学の知見の詰まった本書が復刊され多くの読者の手に取られることが望まれる。

    kurt kurt

    2017/07/31

  • 行政上の主観法と法関係

    山本隆司

    古本でも手に入らないため

    somi somi

    2017/05/10

  • 刑法 総論1・2

    平野龍一

    結果無価値について、現在の理論との違いを知りたい

    s.n s.n

    2017/04/13

  • 自習民事訴訟法40問

    三ヶ月章

    法学教室2017年4月号の演習欄で、民訴の加藤新太郎先生が、受験生時代に本書を愛用していたと書いてあり、ぜひ読んでみたいと思いましたが、古書としても流通していないようです。復刊を望みます。

    somi somi

    2017/04/11

  • 高橋財政の研究

    井手英策

    金融緩和、財政規律、今の経済政策を歴史をふまえて考えるうえで広く読まれてほしい。『昭和恐慌の研究』だけでなく。

    kotobanoniwa kotobanoniwa

    2017/01/27

  • 特許法概説

    吉藤幸朔

    基本書であるため、ぜひ復刊をお願いします。

  • 資本主義の経済理論 法則と発展の原理論

    鎌倉孝夫

    古本も価格高騰して入手困難です。読んでみたい書籍なので再刊を希望します。

    ヤス ヤス

    2017/01/11

  • 憲法撮要

    美濃部達吉

    憲法の勉強をしていると佐々木惣一先生の名前は何度も出てきます。過去の名著、読んでみたい。

    s.n s.n

    2016/10/07

  • 行政上の主観法と法関係

    山本隆司

    行政法に限らない領域で必読文献であるから。

    [未設定] [未設定]

    2016/05/03

V-POINT 貯まる!使える!